• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実施状況報告書

論理を教える国語の先生をどう育てるか:国語科教育学研究者によるセルフスタディ

研究課題

研究課題/領域番号 21K02456
研究機関北海道教育大学

研究代表者

幸坂 健太郎  北海道教育大学, 教育学部, 准教授 (20735253)

研究分担者 宮本 浩治  岡山大学, 教育学域, 准教授 (30583207)
難波 博孝  広島大学, 人間社会科学研究科(教), 教授 (30244536)
青山 之典  福岡教育大学, 大学院教育学研究科, 教授 (00707945)
吉川 芳則  兵庫教育大学, 学校教育研究科, 教授 (70432581)
篠崎 祐介  東京学芸大学, 教育学部, 講師 (60759992)
本渡 葵  新見公立大学, 健康科学部, 准教授 (20781248)
武田 信子  東京学芸大学, 教育学部, 研究員 (00247123)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2025-03-31
キーワードセルフスタディ / 個体史研究 / 教師教育者養成 / 教員養成
研究実績の概要

①研究グループ外の国語科教育学研究者1名を加え、セルフスタディの“輪”を拡大した上で、さらにセルフスタディを継続した。また、若手研究者だけの小グループでのセルフスタディと、全員で行うセルフスタディという二段構えの進め方を採用した。
その結果、研究グループ内での問題意識が先鋭化・具体化され、自分たちが課題と考えていることが明確になった。その課題とは、三角ロジックの国語教育学に受ける受容に関する課題意識である。この課題については、この課題をのっぴきならないものとして捉える研究グループメンバーによって、R6年度以降も継続して取り組む。
②国語科教育で既に存在する「個体史研究」の考え方と、セルフスタディの比較考察をし、セルフスタディが国語科教育学研究上どのように位置付けられるのかを明らかにするラウンドテーブルを実施することになった。ラウンドテーブルは、第146回全国大学国語教育学会(鹿児島大学、2024.05.26)に実施することになり、R5年度は、その準備を行った。具体的には、セルフスタディの海外研究者にラウンドテーブル登壇を依頼して打合せを行ったり、セルフスタディについて詳しい識者を招き、セルフスタディの勉強会(Zoom)を実施したりした。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

当初の計画通り、自分たちが実際にセルフスタディを行うことにより、今後への道筋を見つけることができたから。また、計画していたラウンドテーブルも、無事に登壇してくださる海外研究者が見つかり、実施に向けて準備が順調に進んでいるから。

今後の研究の推進方策

本研究は当初R5年度までの研究課題であったが、R6年度にラウンドテーブルを実施する関係で、1年間の研究期間延長を行った。したがって、R6年度は、第146回全国大学国語教育学会(鹿児島大学)でのラウンドテーブルの実施がメインの取り組みとなる。

次年度使用額が生じた理由

研究期間を1年延長したため。R6年度に実施するラウンドテーブルに残額を使用する。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2024 2023 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (2件)

  • [国際共同研究] Northern Michigan University(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      Northern Michigan University
  • [国際共同研究] University of Iceland(アイスランド)

    • 国名
      アイスランド
    • 外国機関名
      University of Iceland
  • [雑誌論文] 三観点の関連的、一体的、継続的な評価2024

    • 著者名/発表者名
      吉川芳則
    • 雑誌名

      月刊国語教育研究

      巻: 621 ページ: 4-9

  • [雑誌論文] 批判的読解のプロセスと感情と個人の認識論の関連:ビジュアル・ナラティヴを基に2024

    • 著者名/発表者名
      山本 純慈、篠崎 祐介
    • 雑誌名

      読書科学

      巻: 65(2) ページ: 未刊行:採択済み

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 動画配信を活用した国語科学習指導案の作成指導の省察 : 教育観との関連から2023

    • 著者名/発表者名
      篠崎祐介
    • 雑誌名

      国語教育思想研究

      巻: 32 ページ: 327-336

    • 査読あり
  • [学会発表] 国語教育における三角ロジック の用いられ方の問題点2024

    • 著者名/発表者名
      篠崎祐介,幸坂健太郎
    • 学会等名
      国語科学習デザイン学会第7回研究大会
  • [学会発表] 国語科で育成すべき読解力を考える2023

    • 著者名/発表者名
      篠崎祐介
    • 学会等名
      東京学芸大学国語教育学会2023年度 第2回例会

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi