研究課題/領域番号 |
21K02630
|
研究機関 | 名古屋工業大学 |
研究代表者 |
林 篤裕 名古屋工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (70189637)
|
研究分担者 |
坂本 尚志 京都薬科大学, 薬学部, 准教授 (60635142)
児玉 忠 宮城教育大学, 教育学部, 教授 (50332490)
鈴木 慶子 長崎大学, 教育学部, 教授 (40264189)
|
研究期間 (年度) |
2021-04-01 – 2024-03-31
|
キーワード | 国語教育 / 哲学教育 / フランス / 小論文試験 / 哲学小論文 / ディセルタシオン / 型 |
研究実績の概要 |
本研究課題に参画している研究者の研究テーマは、教科国語教育、哲学、高等教育論、統計科学等と多領域にわたり、分野それぞれで活躍してきた。このことから特定の領域に偏ることなく広い視点から一つの課題に取り組み議論することができ、この点も本研究課題のユニークな点である。 初年度である当該年は、各メンバーがこれまで各分野で培ってきた研究の中から、本課題のメインテーマである「論理的記述力」に関連する知見を相互に紹介しあい、議論・意見交換を行った。具体的には、COVID-19下であったことからWeb会議システムとWebサーバーを用いた情報共有システムを有機的に利用したミーティングを開催し、以下に示す合計8回の研究会を行った。 その結果「論理的記述力」を涵養するためには、所与の課題に対する思考を巡らせたり、文章にまとめたりするための論理展開の「型」が存在し、それを習得することが有力な手段となることが判ったが、一方でこれを実践するために身に付けておくべきスキルも多く存在し、一朝一夕に実践できるものではないことも解った。また、高大接続時にバカロレア試験を実施しているフランスにおいては、それに備えるため高等学校においてディセルタシオンと呼ばれる哲学小論文の作成技法を教えており、これが「論理的記述力」の育成に寄与していることが推測された。この小論文試験の歴史は古く、フランスの高校教育には長年のノウハウが蓄積されていることがうかがえた。 【8回の開催テーマ】1) キックオフMeeting、2)「大学入学者選抜改革推進委託事業」を振り返って、3)「型」を学び、使いこなす、4) 公立高校入試と全国的な学力学習状況調査(中学校国語)、5) 文献紹介+アルファ、6) 日本の国語科教育における「意見文・小論文」指導、7) 記述力に係る現状と展望、8) Sebastien Levy先生へのインタビュー報告。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
課題初年度に掲げていた目標である、各参画研究者のこれまでの研究に基づいた視点からの「論理的記述力」の課題洗い出しや捉え方・アイディアを相互に理解し合うという事項は、概ね達成されたと考えており、それほど遅延なく順調に進展していると言える。具体的には、上述の8回のWebを有効活用した研究会を開催し、適宜各種団体や大学が開催している関連テーマの講演会にも参加して、それぞれの知見を相互に共有し合った。 なお、各回のミーティング時の資料はWebサーバーを用いてメンバーに共有して蓄積していっているが、インターネット環境があれば閲覧場所を特定することなく後日任意の時刻に記録を振り返ることができ、当初予想した以上に研究遂行の支援になることも判った。
|
今後の研究の推進方策 |
参画研究者の研究領域から観た「論理的記述力」について、一定程度相互に理解を深めることができたので、これらの成果を土台として、次年度はより具体的な涵養方策を検討・模索することとする。 上述の通り、フランスの高等学校において実施されているディセルタシオンの作成技法学習は本研究課題の有望な参考事例となると考えられるので、現地調査を行いたい。この調査は課題申請時から組み入れていたものであり予算措置もされているが、2020年年初から拡大しはじめたCOVID-19の感染状況は予断を許さず、訪問立案に苦慮することが想像される。とは言え、感染状況等をにらみながら慎重にその実施時期を探り、研究を進展させる予定である。 他にも思考の「型」の有用性も解ったので、その改善点や修得する方策を検討することとする。
|
次年度使用額が生じた理由 |
当該年度においては、2回程度の参集しての研究会開催や、調査研究のための出張等を当初計画していたのだが、COVID-19とそれに起因する学内への学外者の立ち入りが規制されたため、開催・出張ができずそれらのための旅費分が執行できなかった。なお、その他の書籍や消耗品、謝金等の経費についてはおおむね予定通り執行した。 時間が経つに従ってCOVID-19のワクチン接種が浸透し、感染予防も徹底されつつあることから、次年度には出張も可能となり旅費も執行できるのではないかと考えており、繰り越した予算はこれらに充当する予定である。
|