• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実施状況報告書

イギリスの学生はなぜ評価の一翼を担えるのか―内部質保証の核となる学生意見書

研究課題

研究課題/領域番号 21K02650
研究機関筑波大学

研究代表者

田中 正弘  筑波大学, 大学研究センター, 准教授 (30423362)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
キーワード高等教育 / 内部質保証 / 学生参画 / 国際比較研究 / イギリス
研究実績の概要

本年度は、イギリスの大学の学生組合はどのように学生代表を参画させているのかを明らかにする目的で、5つの大学(レディング大学、ウスター大学、ロンドン大学東洋アフリカ学院、ロンドン大学ロイヤル・ホロウェイ校、ニューカッスル大学)の情報収集を行った。
これらの情報の分析結果に基づき、右記の論点を提示した:イギリスの大学において、内部質保証に参画する学生代表が学生全体の声を教育改善に活かせているのは、学生組合が、① 学生代表の選出・研修を管理し、② 学生代表の役割を階層的に規定し、③ 学生代表の活動で得られた情報を学生組合で一元化し、その情報を学生全体に還元できているためである。この研究成果を踏まえて、学生代表を高度に組織化することが重要であるという、日本への示唆も提示した。
この成果は、拙著(2023)「内部質保証に参画する学生代表―イギリスの大学の学生組合は、どのように学生代表を参画させているのか」『名古屋高等教育研究』第23号、245-260頁、として出版することができた。また、日本への示唆を筑波大学で具現化した成果を、日本高等教育学会第25回大会で発表し、かつ、国際誌に論文(2022: "Attitudes and Intentions of Japanese Students and Teachers in Internal Quality Assurance in a Confucian-Heritage Culture", The Journal of Educational Innovation, Partnership & Change, Vol. 8, No. 2. )として掲載することができた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

当初の計画より1年早く、イギリスの調査結果を和文の論文として、日本の調査結果を英文の論文として、それぞれ出版することができたため。

今後の研究の推進方策

イギリスの大学の学生組合の役割について、より広範囲の調査を行いたい。そのためには、WEB上だけでは集められない情報が必要となる。よって、来年度中に渡英し、現地の大学で情報収集に努めたい。

次年度使用額が生じた理由

イギリス渡航を断念したため、海外旅費に残額が出てしまった。
COVID-19の影響がなくなってきたため、次年度は改めて、渡英を検討したい。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2023 2022 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (1件) 備考 (1件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [国際共同研究] National Chi Nan University(その他の国・地域)

    • 国名
      その他の国・地域
    • 外国機関名
      National Chi Nan University
  • [雑誌論文] 内部質保証に参画する学生代表-イギリスの大学の学生組合は、どのように学生代表を参画させているのか-2023

    • 著者名/発表者名
      田中正弘
    • 雑誌名

      名古屋高等教育研究

      巻: 23 ページ: 245-260

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Attitudes and Intentions of Japanese Students and Teachers in Internal Quality Assurance in a Confucian-Heritage Culture2022

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, Masahiro
    • 雑誌名

      The Journal of Educational Innovation, Partnership & Change

      巻: Vol. 8, No. 2. ページ: 頁記載なし

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] プログラムレビューへの学生参画―筑波大学の事例から―2022

    • 著者名/発表者名
      田中正弘
    • 雑誌名

      IDE現代の高等教育

      巻: No.643 ページ: 42-47

  • [学会発表] 筑波大学におけるプログラムレビュー 内部質保証への学生参画の試み2022

    • 著者名/発表者名
      田中正弘
    • 学会等名
      日本高等教育学会第25回大会
  • [備考] 田中正弘(筑波大学)研究室

    • URL

      https://www.u.tsukuba.ac.jp/~tanaka.masahiro.ft/mtra.html

  • [学会・シンポジウム開催] 2023 Seminar on Educational Research Exchange of National Chi Nan University and University of Tsukuba2023

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi