• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 研究成果報告書

在学中にライフイベントを経験する医学生に対する学業の継続支援に関する調査

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21K02651
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分09050:高等教育学関連
研究機関群馬大学

研究代表者

岸 美紀子  群馬大学, 大学院医学系研究科, 教授 (90396630)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
キーワード医学生のライフイベント / 学業の継続支援
研究成果の概要

国内外で発表された医学生または医師を対象とした論文を対象に文献調査を行った。実際に妊娠・出産・育児を経験している女子医学生を対象とした論文は少なく、女性医師を対象としたものがほとんどであったが、「時間不足」「経済的困難」「ストレスの多いコース」「メンターの欠如」等が阻害要因としてあげられた。また、支援制度に関する情報提供やメンターとなる医師との接点に高いニーズがありこれらは促進要因となると考えられた。これらの結果に基づき、実際に結婚・妊娠・出産・育児を経験した女子医学生を対象としたインタビューガイドを作成した。協力者が予定人数に達していないため、今後も調査を継続することとなった。

自由記述の分野

医学教育

研究成果の学術的意義や社会的意義

医学生の大学生活は6年間と長く、在学中に妊娠出産等のライフイベントを経験する学生も少なくない。しかしならがライフイベントに関する研究の対象者はすでに社会に出ている医師や研修医、医学研究者であることが多く、医学生を対象とした研究に乏しいのが現状である。
本研究では在学中に女子学生が経験するライフイベントとして「結婚・妊娠・出産・育児」に焦点を合わせ、学業上のストレスを抱える中でライフイベントも経験する女子医学生が学業を継続するための促進要因と阻害要因について国内外の文献調査を行い、得られた結果を踏まえて実際に出産や育児を経験した医学生への調査を実施している。

URL: 

公開日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi