• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実施状況報告書

特別支援学校の自立活動指導におけるスヌーズレン適用の実践と課題

研究課題

研究課題/領域番号 21K02726
研究機関東京福祉大学

研究代表者

柳本 雄次  東京福祉大学, 教育学部, 教授 (30114143)

研究分担者 大崎 博史  独立行政法人国立特別支援教育総合研究所, 情報・支援部, 総括研究員 (40359120)
西木 貴美子  東大阪大学短期大学部, その他部局等, 准教授 (80634302)
野澤 純子  國學院大學, 人間開発学部, 教授 (20451693)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2025-03-31
キーワードスヌーズレン(多重感覚環境) / 自立活動 / 特別支援学校 / 評価・実践
研究実績の概要

2023年度も申請の研究課題のうち、それぞれの課題に研究分担者を配置し、分担者を中心に研究グループを組織し活動を進行した。また、分担者と研究協力者の参加する全体研究会をほぼ1か月ごとに開催し、進捗報告と協議を行ってきた。
研究課題①スヌーズレンの概念については関係文献に基づき個別および全体研究会で取り組み、スヌーズレン教育に実績のある実践者へのインタビュー調査を実施した。課題②スヌーズレンの特別支援学校等における実践の現状と課題の把握については、担当グループおよび全体研究会で調査対象と内容、調査方法を検討し、2024年7月に、全なった国の知的障害・肢体不自由特別支援学校を対象にしたアンケート調査を実施することとなった。課題③スヌーズレン利用者の感覚特性を評価するアセスメント方法に関しては国内と国外の文献を分析する作業を進行中である。④特別支援学校の自立活動指導にスヌーズレンを適用した教育実践については研究協力者の実践を中心に協議を進め、実践研究の課題と方を具体的に検討した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

本年度は、8月の日本特殊教育学会第61回大会及び1月の日本教育カウンセリング学会において、自主シンポジウム及び研究発表を行い話題提供と討議を行った。
各研究課題の進行状況については差異が見られ、全般的にはやや遅滞がある。
しかし、研究課題④では特別支援学校の自立活動指導にスヌーズレンを適用した教育実践について目的と方法を確定し実践を進行している。その実践を分析した原稿を執筆し、研究誌に投稿した。現在審査中である。

今後の研究の推進方策

上述したように研究課題ごとに研究の進捗状況に差異と一部遅れがあることを受け、最終年度を迎えて全体研究会をより頻繁に開催して、より相互の研究進捗に関する情報交換・協議を行うこと、その際に各課題を担当する研究分担者に遂行責任をより明確化すること、さらに現場からスヌーズレンのあり方を考えることにより相当な改善を図ることができると考える。そして本研究の最終章として⑤総合的な研究結果の総括にも着手する。
本年度も活動成果を日本発達障害学会等関連学会におけるシンポジウムを開催することや著書・論文等の発表等により活発に社会へ発信することに努力をしたい。

次年度使用額が生じた理由

ここ数年の研究活動の進捗状況が各研究課題により差異があったこと、また全体的にやや低調であったことは確かであるが、これには実践的研究が中核でもあるため、まだコロナ感染が完全に収束していない特別支援学校側の事情を考慮し慎重に対処したことが大きい。
次年度は、特別支援学校の受入れ状況に相当程度改善が見込まれ実践的研究も大いに進展することが期待できる。それに伴い、研究課題②の実態調査の早急な実施、④の実践研究協力校の増加などがあり、研究費の使用は大幅に増加することが見込まれる。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2024 2023

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] 肢体不自由のある生徒へのスヌーズレン空間活用の有用性 -心理的な安定とコミュニケーションに着目して-2024

    • 著者名/発表者名
      藤澤憲
    • 雑誌名

      茶屋四郎次郎記念学術学会誌

      巻: 14巻 ページ: ―

    • 査読あり
  • [学会発表] 肢体不自由のある生徒へのスヌーズレン空間活用の有用性-心理的な安定とコミュニケーションに着目してー2024

    • 著者名/発表者名
      藤澤憲・柳本雄次
    • 学会等名
      日本学校カウンセリング学会第39回大会
  • [学会発表] 実践者が語るスヌーズレンの魅力-教育や福祉の現場からスヌーズレンのあり方を考える-2023

    • 著者名/発表者名
      柳本雄次・大崎博史・西木貴美子・野澤純子・後上鐵夫・藤澤憲・樺澤徹
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第61回大会

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi