研究課題/領域番号 |
21K02785
|
研究機関 | 聖マリアンナ医科大学 |
研究代表者 |
前畑 忠輝 聖マリアンナ医科大学, 医学部, 教授 (90534199)
|
研究分担者 |
山本 博幸 聖マリアンナ医科大学, 医学研究科, 教授 (40332910)
伊東 文生 聖マリアンナ医科大学, 医学部, 教授 (90223180)
矢作 直久 慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 教授 (90292937)
|
研究期間 (年度) |
2021-04-01 – 2024-03-31
|
キーワード | 内視鏡的粘膜下層剥離術 / トレーニングシステム / 視線追跡装置 / MRシステム |
研究実績の概要 |
一部のESD熟練者および非熟練者の視線追跡装置を用いた技術抽出はできたが、コロナ禍に伴い、当研究は密な状態での研究なため一時中断とした。現在、密にならないような工夫をしており、できるだけ早い段階で研究を再開する予定である。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
4: 遅れている
理由
コロナ禍により密な状況での実験が行えていないため。
|
今後の研究の推進方策 |
感染対策を施した状態で研究を再開する予定である。特に当初豚の切除胃を用いて同時に大人数のデータ集積を行う予定であったが、感染予防のため、内視鏡治療モデルを購入し、場所や時間を選ばず少人数での研究を行えるようにする予定である。
|
次年度使用額が生じた理由 |
感染対策のための内視鏡治療用モデル購入と残りの研究に伴う消耗品購入のため。
|