• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実施状況報告書

空間グラフのトポロジー

研究課題

研究課題/領域番号 21K03260
研究機関早稲田大学

研究代表者

谷山 公規  早稲田大学, 教育・総合科学学術院, 教授 (10247207)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2026-03-31
キーワード結び目
研究実績の概要

任意の奇数kに対して、結び目解消数1で橋指数がkである結び目を構成した。任意の奇数kに対して、種数1で橋指数がkである結び目を構成した。結び目のデルタ結び目解消数は交点数の2次式で上から評価されることを示した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

研究時間は少ししかとれなかったが、インスピレーションのおかげで研究は進展した。

今後の研究の推進方策

このまま研究を続ける。

次年度使用額が生じた理由

20年ぶりに日本開催された国際数学オリンピック日本大会(IMO2023JAPAN)の運営の中核に携わったために予定通りには研究費を使用出来なかった。その分2024年度に使用する。

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi