• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実績報告書

第一原理量子モンテカルロ法を用いた層状物質に対する第一原理フォノン計算の実現

研究課題

研究課題/領域番号 21K03400
研究機関北陸先端科学技術大学院大学

研究代表者

前園 涼  北陸先端科学技術大学院大学, 先端科学技術研究科, 教授 (40354146)

研究分担者 本郷 研太  北陸先端科学技術大学院大学, 情報社会基盤研究センター, 准教授 (60405040)
中野 晃佑  国立研究開発法人物質・材料研究機構, 統合型材料開発・情報基盤部門, 独立研究者 (50870903)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
キーワード第一原理 / 拡散モンテカルロ / フォノン / 層状物質 / 電子相関
研究実績の概要

グラフェンや層状化合物で実現される新規物性開拓においては、電子格子相互作用が支配する特性の第一原理解析は重要な役割を担う。当該系では「層内を支配する共有性結合と層間の非共有性結合との混在」、「低次元化された電子伝導による電子相関増強」という二重苦が密度汎関数法を中心とした従前解析法の急所を突く形となり、十分な予見信頼性は達成されない。一方、第一原理量子モンテカルロ法は原理的に、この問題に最も適した手法と目されてきたが、フォースなどエネルギー微分量算定の実用化が未確立であった。本研究では、自然勾配法などの考慮により新たなブレークスルーを達成しつつある「第一原理量子モンテカルロ法によるフォース算定」を格子振動解析の実用化にまで結実させる事で「層状物質の第一原理電子格子解析における予見信頼性」に革新的な向上をもたらすことを目的として研究を進めている。初年度には「波動関数空間での位相構造を考慮した勾配算定」に着目してフォース算定の実用性を大きく高めるような業績[分担者中野・代表者前園ら、Phys. Rev. B 103, L121110 (2021)]、および、現実系層状物質を対象とした量子モンテカルロ計算[分担者本郷、代表者前園ら、J. Phys. Chem. C (2022)]を確立させた。これら経験を通して、フォース算定の信頼性に大きな影響を与える要因として「擬ポテンシャルにかかる局所近似の問題」が浮き彫りとなり、後半年度中は特に、この問題に傾注して研究を推進した。擬ポテンシャルの非局所型構成の根本に立ち戻り、L2型と呼ばれる新たな方法を提案し、その開発と較正検証に取り組んだ。当該問題に対しての研究コミュニティの長年の取組み経緯の上に十分なインパクトを与えるような良好な結果が得られており、原著論文が出版された[分担者本郷、代表者前園ら、J. Chem. Phys. (2023)]。

  • 研究成果

    (29件)

すべて 2024 2023 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (11件) (うち国際共著 6件、 査読あり 10件、 オープンアクセス 10件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 3件、 招待講演 12件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] オークリッジ国立研究所(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      オークリッジ国立研究所
  • [国際共同研究] 先端研究国際大学院大学(SISSA)(イタリア)

    • 国名
      イタリア
    • 外国機関名
      先端研究国際大学院大学(SISSA)
  • [国際共同研究] 吉林大学物理学院(中国)

    • 国名
      中国
    • 外国機関名
      吉林大学物理学院
  • [雑誌論文] Key Role of Metal-to-Metal Charge Transfer Transition between Mo6+ and Bi3+ for Enhancement in NIR Luminescence of Gd2MoO6:Bi,Yb Nanophosphor2024

    • 著者名/発表者名
      Hangai Taisei、Hasegawa Takuya、Xu Jian、Nakanishi Takayuki、Takeda Takashi、Nakano Kosuke、Hongo Kenta、Maezono Ryo、Goto Tomoyo、Sato Yasushi、Okawa Ayahisa、Yin Shu
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry C

      巻: 128 ページ: 3351~3360

    • DOI

      10.1021/acs.jpcc.3c07501

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Single crystal growth and physical properties of La, Co doped (Eu,Ca)FeAs22024

    • 著者名/発表者名
      Pavan Kumar Naik Sugali、Alberto Sala、Kataoka Kunimitsu、Gotoh Yoshito、Ichibha Tom、Hongo Kenta、Maezono Ryo、Nishio Taichiro、Ogino Hiraku
    • 雑誌名

      Journal of Crystal Growth

      巻: 628 ページ: 127547~127547

    • DOI

      10.1016/j.jcrysgro.2023.127547

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] (La,Th)H10: Potential High-Tc (242 K) Superconductors Stabilized Thermodynamically below 200 Gpa2024

    • 著者名/発表者名
      Song Peng、Durajski Artur P.、Hou Zhufeng、Ghaffar Abdul、Dahule Rohit、Szczesniak Radoslaw、Hongo Kenta、Maezono Ryo
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry C

      巻: 128 ページ: 2656~2665

    • DOI

      10.1021/acs.jpcc.3c07213

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Multi-emission of Ce3 from single crystallographic site induced by disordering of ions2024

    • 著者名/発表者名
      Yasunaga Takuya、Kobayashi Makoto、Oqmhula Kenji、Qi Huan、Ichibha Tom、Hongo Kenta、Yamamoto Shunsuke、Maezono Ryo、Mitsuishi Masaya、Osada Minoru、Kato Hideki、Kakihana Masato
    • 雑誌名

      Inorganic Chemistry

      巻: 63 ページ: 1288~1295

    • DOI

      10.1021/acs.inorgchem.3c03789

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effect of oxygen vacancy electronic state on Ni migration in Li0.5 (Ni0.8Mn0.1Co0.1)O2 cathode material2023

    • 著者名/発表者名
      Komalig Ravanny W. M.、Shukri Ganes、Agusta Mohammad Kemal、Mahyuddin Muhammad Haris、Sumboja Afriyanti、Saputro Adhitya Gandaryus、Maezono Ryo、Nuruddin Ahmad、Dipojono Hermawan Kresno
    • 雑誌名

      Physical Chemistry Chemical Physics

      巻: 25 ページ: 31374~31381

    • DOI

      10.1039/D3CP03396A

    • 国際共著
  • [雑誌論文] Locality error free effective core potentials for 3d transition metal elements developed for the diffusion Monte Carlo method2023

    • 著者名/発表者名
      Ichibha Tom、Nikaido Yutaka、Bennett M. Chandler、Krogel Jaron T.、Hongo Kenta、Maezono Ryo、Reboredo Fernando A.
    • 雑誌名

      The Journal of Chemical Physics

      巻: 159 ページ: 164114:1-13

    • DOI

      10.1063/5.0175381

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] First-Principles Investigation of Stability and Superconductivity in Ternary Yttrium-Praseodymium Hydrides under High Pressure2023

    • 著者名/発表者名
      Qin Ken Sinkou、Song Peng、Hongo Kenta、Maezono Ryo
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry C

      巻: 127 ページ: 21242~21249

    • DOI

      10.1021/acs.jpcc.3c02968

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Stiffer Bonding of Armchair Edge in Single‐Layer Molybdenum Disulfide Nanoribbons2023

    • 著者名/発表者名
      Liu Chunmeng、Hongo Kenta、Maezono Ryo、Zhang Jiaqi、Oshima Yoshifumi
    • 雑誌名

      Advanced Science

      巻: 10 ページ: 27789-27800

    • DOI

      10.1002/advs.202303477

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] High-pressure BaCN2 phases explored by genetic algorithm2023

    • 著者名/発表者名
      Song Peng、Khawaguch Mari、Masubuchi Yuji、Oqmhula Kenji、Nakano Kousuke、Maezono Ryo、Hongo Kenta
    • 雑誌名

      Computational Materials Science

      巻: 226 ページ: 112202~112202

    • DOI

      10.1016/j.commatsci.2023.112202

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Evolutionary algorithm directed synthesis of mixed anion compounds LaF2X (X = Br, I) and LaFI22023

    • 著者名/発表者名
      Kato Daichi、Song Peng、Ubukata Hiroki、Taguro Haruki、Tassel Cedric、Miyazaki Kohei、Abe Takeshi、Nakano Kousuke、Hongo Kenta、Maezono Ryo、Kageyama Hiroshi
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition

      巻: 62 ページ: e2023014:1-7

    • DOI

      10.1002/anie.202301416

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Towards chemical accuracy using the Jastrow correlated antisymmetrized geminal power ansatz2023

    • 著者名/発表者名
      Raghav Abhishek、Maezono Ryo、Hongo Kenta、Sorella Sandro、Nakano Kousuke
    • 雑誌名

      Journal of Chemical Theory and Computation

      巻: 19 ページ: 2222~2229

    • DOI

      10.1021/acs.jctc.2c01141

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Recent trend in computational Materials Science using data scientific technique2023

    • 著者名/発表者名
      R. Maezono
    • 学会等名
      Department seminar, Dept. of Physics, Shahid Bahonar University of Kerman
    • 招待講演
  • [学会発表] Materials Structure Search Using Data Scientific Techniques2023

    • 著者名/発表者名
      R. Maezono
    • 学会等名
      8th International Workshop on Nanotechnology and Application (IWNA 2023)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Neural-network technique used in materials developments2023

    • 著者名/発表者名
      R. Maezono
    • 学会等名
      Department seminar,Kunkok University, Department of Physics
    • 招待講演
  • [学会発表] Data scientific applications in Materials Science2023

    • 著者名/発表者名
      R. Maezono
    • 学会等名
      Department seminar, Kunkok University, Department of Physics
    • 招待講演
  • [学会発表] Totorial workshop for electronic structure analysis for materials2023

    • 著者名/発表者名
      R. Maezono
    • 学会等名
      Department seminar, Universiti Kebangsaan Malaysia (UKM), Institute of Microengineering and Nanoelectronics
    • 招待講演
  • [学会発表] Diffusion Monte Carlo technique applied to Materials Science2023

    • 著者名/発表者名
      R. Maezono
    • 学会等名
      Department seminar, Department of Chemical Engineering, National Taiwan University of Science and Technology
    • 招待講演
  • [学会発表] Structure search using swarm algorithm coupled with ab initio QMC method2023

    • 著者名/発表者名
      R. Maezono
    • 学会等名
      Department seminar, Department industrial physics, Bandung Institute of Technology
    • 招待講演
  • [学会発表] Structure search of hydrogen crystal under high-pressure using CALYPSO2023

    • 著者名/発表者名
      R. Maezono
    • 学会等名
      International Conference of Multi-scale Modeling and Simulation of Materials (ICM3)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Kohn-Sham equation2023

    • 著者名/発表者名
      R. Maezono
    • 学会等名
      7th African School on Electronic Structure Methods and Applications (ASESMA-2023)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Computational Materials Science2023

    • 著者名/発表者名
      R. Maezono
    • 学会等名
      Seminar for International collaborations, Chittagong University of Engineering and Technology
    • 招待講演
  • [学会発表] Ab initio researched coupled with Data Science2023

    • 著者名/発表者名
      R. Maezono
    • 学会等名
      Department seminar for Electric-Electronic-Engineering, International Islamic University
    • 招待講演
  • [学会発表] Structure search for the H2-PRE phase of solid hydrogen2023

    • 著者名/発表者名
      R. Maezono
    • 学会等名
      Department seminar in Physics, Hong Kong City University
    • 招待講演
  • [図書] 動かして理解する 第一原理電子状態計算(第2版)2023

    • 著者名/発表者名
      前園涼・市場友宏
    • 総ページ数
      204
    • 出版者
      森北出版
    • ISBN
      978-4627170322
  • [図書] Ab initio calculation tutorial : for materials analysis, informatics and design2023

    • 著者名/発表者名
      Ryo Maezono
    • 総ページ数
      277
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      978-9819909186
  • [備考] 北陸先端科学技術大学院大学先端科学技術研究科前園研究室ホームページ

    • URL

      http://www.jaist.ac.jp/is/labs/maezono-lab/homepage2019/index.html

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi