現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
当初の研究目標はおおむね達成できている。2021年度は査読付き学術論文の他、2件の国際会議(下記)で成果を発表することができた。どちらも招待講演である。また、本研究を発展させた研究として、大型科研費、学術変革領域(A)に分担者の一人として応募している。この研究は本研究同様、渦と磁場を中心としたテーマをもち、現在、ヒアリングの準備中である。
1. C. Matsuoka, Nonlinear interaction of two interfaces in the multi-component Richtmyer-Meshkov instability, 5th Asia Pacific Conference on Plasma Physics (AAPPS-DPP2021: e-conference) 26. September - 1. October, 2021 (Invited).
2. C. Matsuoka and K. Hiraide, Exact solutions in non-integrable systems, OCAMI Joint Usage/Research Helicity and space-time symmetry - a new perspective of classical and quantum systems Co-organized by NITEP: Nambu Yoichiro Institute of Theoretical and Experimental Physics, Osaka City University, 5 - 8. October, 2021 (Invited).
|