研究課題
基盤研究(C)
非自明な磁気秩序とトポロジカルな電子バンド構造を併せ持つ希土類金属間化合物が示す磁気輸送特性を研究した.その結果,磁化プラトーを示すトポロジカル半金属では,磁気的な揺らぎの発達による電子散乱の増大を機構とする,磁化プラトー間遷移における電気抵抗率の増大を観測した.更に,特定の磁化プラトー状態では,その磁気構造により生じる非自明なトポロジーに起因したホール伝導度の異常が現れる事を明らかにした.
物性物理学
本研究で明らかになった磁気輸送特性は,これまでに磁性トポロジカル物質で精力的に研究されてきた磁気秩序に伴う時間反転対称性の破れ及び電子バンド構造の交換分裂の効果を越える新たな機構に起因する輸送応答であり,電子バンド構造が持つ非自明なトポロジーと電子相関効果の結合により生じる強相関トポロジーの物理分野を開拓・解明に向けた研究に資する結果であると期待される.また,外場により非自明なトポロジーを有する状態を制御できる機能性は,トポロジーを動作原理に持つ将来的な素子への応用が期待される.