高感度なレーザー干渉計による重力波の直接検出によって、ブラックホールや連星中性子星の合体などが観測され、宇宙を見る新しい手法が確立し、レーザー干渉計のさらなる高感度化による宇宙への理解が期待されている。本研究では、レーザー干渉計型重力波検出器の今度の高感度化において今後課題となる、レーザーパワーの増大による受光素子の限界、を突破するために、光共振器の性質を利用した光AC結合による光干渉信号の検出手法を提案した。本研究において、その原理を実証するための実際の実験装置の詳細な構成や条件を見出し、実際に実験室サイズの光干渉計を構築し、本手法の原理の優位性を実験的に実証した。
|