• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実施状況報告書

材料科学に基づく地震現象のモデリング手法の構築

研究課題

研究課題/領域番号 21K03771
研究機関大阪大学

研究代表者

石井 明男 (シャードンバオ)  大阪大学, 大学院基礎工学研究科, 講師 (80773340)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2025-03-31
キーワード材料力学 / 計算機シミュレーション / 地震現象
研究実績の概要

地震現象は時に多くの人命を奪う自然災害であり,防災・減災の観点からその発生メカニズムを明らかにすることは重要である.地震現象はその複雑性から,そ
のメカニズムは断層等の実地調査から経験的に推察することが主であり,詳細については理論的なモデリングや計算機シミュレーションによる解析が期待され
る.本研究では材料力学の分野でしばしば用いられるマイクロメカニクス理論を用いて,根本物理に基づいた地震現象のモデリング手法を構築する.それを用い
て実地調査では難しい断層の形成過程の解析,さらに地震現象においてよく知られる発生頻度と規模の間の統計法則,グーテンベルク・リヒター則の起源につい
て考える.本年度は昨年度に考案したエシェルビーテンソルを用いる方法の理解を進め,亀裂周りの応力場を評価できるよう改良した.この方法を応用し,ジルコニウム中の亀裂周りの応力場を計算し,それが水素化合物の形成に与える影響を調査した.今後は地震現象への応用について考える.具体的には考案した手法はエシェルビーテンソルの計算において内部の応力場を計算する部分を外部応力場の計算ができるよう式展開を工夫したものであり,これは亀裂のみならず,材料中のボイド,介在物,内部に気体が封入されたブリスタ等周りの応力場の計算やさらにはその形状予測に用いることができる.したがって汎用性の高い手法を構築することに成功したと考えており,実際この手法に関連した研究はすでに論文として出版している.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

考案した亀裂周りの応力場計算手法は断層の形成解析に使用ができるため,研究はおおむね順調といえる.

今後の研究の推進方策

考案した亀裂周りの応力場計算手法は断層の形成解析に使用ができるかどうか検証を行う.

次年度使用額が生じた理由

別予算で一部論文執筆関連の費用が賄えたため

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2024 2023

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 3件)

  • [雑誌論文] Ab initio stability prediction of beta titanium and alpha and omega precipitates in beta matrix for titanium alloys using density functional theory and micromechanics2024

    • 著者名/発表者名
      Ishii Akio
    • 雑誌名

      Materials Today Communications

      巻: 38 ページ: 107708~107708

    • DOI

      10.1016/j.mtcomm.2023.107708

    • 査読あり
  • [雑誌論文] <i>Ab initio</i> morphology prediction of Pd, Ag, Au, and Pt nanoparticles on (0001) sapphire substrates2024

    • 著者名/発表者名
      Ishii Akio、Nakamura Nobutomo
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physics

      巻: 135 ページ: 094301~094301

    • DOI

      10.1063/5.0187868

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of purity on the internal morphology of blisters on aluminum surfaces2024

    • 著者名/発表者名
      Horikawa Keitaro、Ishii Akio
    • 雑誌名

      Results in Materials

      巻: 21 ページ: 100522~100522

    • DOI

      10.1016/j.rinma.2023.100522

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Morphology prediction of elastically interacting Zr hydride precipitates and cracks in <mml:math xmlns:mml="http://www.w3.org/1998/Math/MathML" altimg="si119.svg" display="inline" id="d1e1319"><mml:mi>α</mml:mi></mml:math>-Zr using atomistically informed Eshelby’s ellipsoidal inclusion2024

    • 著者名/発表者名
      Ishii Akio
    • 雑誌名

      Computational Materials Science

      巻: 231 ページ: 112568~112568

    • DOI

      10.1016/j.commatsci.2023.112568

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Influence of elastic anisotropy on the shapes of ellipsoidal blisters and stress field around the blisters in solid materials2023

    • 著者名/発表者名
      Ishii Akio
    • 雑誌名

      AIP Advances

      巻: 13 ページ: 125024~125024

    • DOI

      10.1063/5.0182632

    • 査読あり / オープンアクセス

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi