研究課題/領域番号 |
21K03795
|
研究機関 | 岡山理科大学 |
研究代表者 |
寺野 元規 岡山理科大学, 工学部, 准教授 (90708554)
|
研究分担者 |
竹村 明洋 岡山理科大学, 工学部, 講師 (50611878)
|
研究期間 (年度) |
2021-04-01 – 2025-03-31
|
キーワード | バニシング加工 / 結晶組織制御 / 傾斜機能材料 / 材料加工 / 生産工学 |
研究実績の概要 |
変形解析ソフト(Simufact Forming)を導入し、バニシング加工の有限要素法によるCAE解析を行った.まず,材料は合金化元素による種々影響を排除するため,純鉄を素材にすることにした.次に,解析に必要な材料データを圧縮試験により測定した後,バニシング加工解析を実施した.内部への相当塑性ひずみの導入過程が可視化でき,解析結果を参考に,バニシング加工実験(2022年度実施予定)の加工方法・実験条件の準備を行った.素材形状は直径20 mmの円柱状とした.また,熱処理は予ひずみを除去するため,ひずみ取り焼鈍(700℃,1時間)を実施した.また,加工には再現性を考慮し,CNC旋盤を用いることにし,工具形状は先端半径3 mmのローラーとした. 高温下にてバニシング加工できれば,局所的な合金化(ローカルアロイング)も可能と考え,高温下での加工実験についての準備・検討も実施した.CNC旋盤によるバニシング加工では,素材(円柱形状)を旋盤に固定したままの加熱は困難であったため,CNCフライス盤により,板材(SS400)をバニシング加工することとした.400℃までの加熱であれば,汎用のカートリッジヒーターにより比較的容易に加熱できるため,カードリッジヒーターを挿入した加熱板(銅板)を設計・製作し,バニシング加工実験をした.バニシング工具にNi製ローラーを用いて,400℃でのバニシング加工実験をした結果,EDX分析により素材表層域でNi元素が検出され,拡散している可能性を示した.
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
1: 当初の計画以上に進展している
理由
変形解析ソフト(Simufact Forming)によるバニシング解析に時間を要した(1解析に約1週間必要)が,その後の加工準備等は比較的順調に完了した. 上記解析中に傾斜機能材料の作製方法として,バニシング加工を援用した局所的な合金化(ローカルアロイング)による手法に気づき,その実験準備(設計・製作)を実施し,400℃にて実験した.その結果,素材表層域でNi元素が検出され,拡散している可能性を示しており,ローカルアロイングによる傾斜機能材料の開発にも着手した.
|
今後の研究の推進方策 |
バニシング加工と熱処理による局所的組織制御,および,高温化でのバニシング加工による局所的合金化の2手法により,傾斜機能材料の開発を目指す.特に,2022年度は各種条件にてバニシング加工実験を実施し,断面組織を観察する.バニシング加工実験では,CNC工作機械を用い,プログラミングにより,加工速度,加工量(加工荷重,加工回数)などの加工条件を定量的に決め,再現性のある実験を実施する.
|
次年度使用額が生じた理由 |
当初計画より,消耗品の節約ができたため,次年度使用額が252円発生した.2022年度に物品費(消耗品の購入)として利用する.
|