本研究成果は、金属用3Dプリンタを用いてAl合金を造形する際に、形状だけでなく材料内部の組織を制御するための科学として重要性を持つ。例えば、急速凝固により、従来製法よりも過飽和にAlが固溶した晶出物が形成し、その後の時効で晶出物内部にAlが析出することを明らかにした。また、これまで実例のほぼない電子ビームを熱源に用いた金属用3Dプリンタで種々のAl合金を造形でき、レーザを熱源に用いた金属用3Dプリンタとは異なった組織を有し、造形時の温度履歴からその組織を推定できることを見出した。電子ビーム3DプリンタによるAl合金部材の製造のための基礎的知見として、実用及び社会的にもその意義は大きい。
|