研究課題/領域番号 |
21K03919
|
研究機関 | 青山学院大学 |
研究代表者 |
麓 耕二 青山学院大学, 理工学部, 教授 (50259785)
|
研究分担者 |
石井 慶子 中央大学, 理工学部, 准教授 (80803527)
|
研究期間 (年度) |
2021-04-01 – 2024-03-31
|
キーワード | マイクロカプセル / 相変化物質 / 磁性材料 / 高効率熱輸送 |
研究実績の概要 |
当初の研究計画通り,マイクロカプセル生成法の確立とカプセルの各種物性値測定を実施した.sらに最適分散媒体の指針作成した.加えて単純マイクロ流路による熱流動特性の把握に取り組んだ.本課題の成果として,磁性粒子含有マイクロカプセルの強制流動場におけるクラス ター形成様相を解明した.またマイクロカプセル型磁性粒子の熱特性把握した.加えて,金属PCMであるガリウムを芯物質とするPCMマイクロカプセルをゾルゲル法および液中乾燥法によって作成し,高い熱伝導率をもつPCMカプセルを得ることができた.
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
当初の予定通り,マイクロカプセルの生成方法について新たな手法を取り入れ,多角的な観点から実験を繰り返しており,一定の成果を得ている.また各種コア物質を包含したマイクロカプセルの生成方法を確立した.マイクロ流路を用いた熱流動試験においても基礎的資料を得ることができた.
|
今後の研究の推進方策 |
当初の予定通り,磁場付与によるパッシブ偏流の調査を行う.これについては可視化をメインとする実験的検討になる.また伝熱促進効果についても同様に実験的に明らかにする.加えて熱流動シミュレーションによる熱流動解析を実施し,実験結果との比較検討を行う.
|
次年度使用額が生じた理由 |
科研費研究は当初の計画通りに進んでいるが,新型コロナウイルス感染症に感染する出張等の中止により残額が発生した.次年度に向けて物品および出張等の経費として使用する計画を立てている.
|