• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実施状況報告書

液晶広角中心窩センサの高速注目点移動のための駆動制御手法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 21K03983
研究機関芝浦工業大学

研究代表者

清水 創太  芝浦工業大学, デザイン工学部, 教授 (20328107)

研究分担者 佐藤 進  秋田大学, 名誉教授, 名誉教授 (50005401)
河村 希典  秋田大学, 理工学研究科, 教授 (90312694)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2025-03-31
キーワードロボティクス / 液晶広角中心窩センサ / メカトロニクス / 液晶レンズ / 注目点移動
研究実績の概要

3年目の取り組みでは,多電極を有する液晶レンズセルを対象として,前年度考案した所望の位置に所望の焦点距離のレンズ効果を発生させる駆動制御手法の検証実験を行った.視野中の5つの注目点に対応する電極を選択的に切り換える実験により上記の動作を検証した.以下に,本年度の設計・モデル化フェーズと試作・評価検証フェーズの2つの結果を示す.
設計・モデル化フェーズ:検証実験結果を踏まえて,考案した多電極液晶レンズセルの駆動制御手法及び設計した駆動回路の改良を行った.これらの改良は,液晶レンズセルにおいて,凹及び凸のレンズ効果を液晶レンズセル中の1ヶ所に限らず複数箇所同時に容易に実現することを目的として行われた.
試作・評価検証フェーズ:研究協力者である秋田大学河村希典教授の協力の下,円形電極数5の多電極構造を有する液晶レンズセルの試作を行った.また,昨年度試作した駆動回路の拡張を行った.本駆動回路は,組み込みマイコンをコントローラとした同時に6つ以上の実効電圧指令値を出力できる仕様である.これにより,PCから複数の実効電圧指令値をコントローラに与え,選択的に切り換えた可変な実効電圧値を各電極に印加して高速注目点移動を行う検証実験を実施した.また,無電極液晶レンズセルの試作に関しては予算額の都合上,本年度は見送った.駆動回路及び液晶レンズセルの試作のための電子部品及び材料を購入するために消耗品費を使用した.また,国内の研究調査のために旅費を使用した.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

多電極液晶レンズを用いた注目点移動に関して,駆動制御手法の改良,駆動回路の改良,選択的切り換えに基づく注目点移動の検証実験の実施と順調に進んでいる.多電極液晶レンズには円形電極数がさらに増えるにつれて技術的に試作が困難になり,駆動回路の配線もより煩雑になる.煩雑な配線なしにレンズ効果発生位置をより自由に与えることを可能にするために,現在,従来の選択的な切り換え方式を発展させた,複数円形電極に所望の実効電圧を組み合わせて印加する駆動制御手法を確立する段階に進んでいる.全体として研究はやや遅れていると自己評価している.一方,研究分担者らとの議論を通じて,液晶レンズセルの所望する任意の位置に凹及び凸のレンズ効果を発生させる無電極液晶レンズセルのための駆動回路の設計及び実装,よりシンプルな駆動制御手法の確立を進めることが出来た.ただし,無電極液晶レンズ試作にかかる費用が思いの外大きく,現在ペンディングとなっている.

今後の研究の推進方策

ノンメカニカルに素早く液晶光学系の注目点を移動させるという目標に対し,多電極液晶レンズによる複数電極への実効電圧の選択的切り換えに基づく注目点移動までが検証済みである.今後は,多電極液晶レンズに注力し,従来の選択的な切り換え方式を発展させ,複数円形電極に所望の実効電圧を組み合わせて印加する駆動制御手法の確立を目指す.それにより,煩雑な配線なしにレンズ効果発生位置をより自由に与えることを実現する.また,無電極液晶レンズセルによる注目点移動に関しても,引き続き検証実験の機会を探っていきたい.

次年度使用額が生じた理由

2年目終了時に無電極液晶レンズセルを外部に製作委託することを計画したが,製作費用が思いの外高額であることが分かり,試作費用が物品費費用として支出できなかったため,次年度使用額が発生した.本研究計画では発生した予算を用いて,より性能の良い多電極液晶レンズを研究分担者の秋田大学河村希典教授の協力の元で試作することを計画している.

  • 研究成果

    (45件)

すべて 2024 2023 その他

すべて 国際共同研究 (4件) 雑誌論文 (10件) (うち国際共著 6件、 査読あり 10件、 オープンアクセス 9件) 学会発表 (30件) 図書 (1件)

  • [国際共同研究] University of Genoa/University of Padova(イタリア)

    • 国名
      イタリア
    • 外国機関名
      University of Genoa/University of Padova
  • [国際共同研究] University of Coimbra(ポルトガル)

    • 国名
      ポルトガル
    • 外国機関名
      University of Coimbra
  • [国際共同研究] Manchester Metropolitan University(英国)

    • 国名
      英国
    • 外国機関名
      Manchester Metropolitan University
  • [国際共同研究] California Institute of Technology(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      California Institute of Technology
  • [雑誌論文] 色収差を考慮した拡張ルックアップテーブルに基づく超広角カメラ用キャリブレーション手法2024

    • 著者名/発表者名
      1)中本陸人,清水創太,小田哲也,野口遥介,アレッサンドロ・カルフィ,フルビオ・マストロジョバンニ
    • 雑誌名

      日本ロボット学会論文誌

      巻: 6 ページ: 1-4

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Study on Displaying Images to Prevent VR Sickness while Maintaining Rich-Presence2024

    • 著者名/発表者名
      Okuno Satoshi、Shimizu Sota
    • 雑誌名

      IEEJ Journal of Industry Applications

      巻: 13 ページ: 98~104

    • DOI

      10.1541/ieejjia.22007736

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Backhopper: Development of Intelligent Lure Which Avoids Rooting Using Disturbance Observer2024

    • 著者名/発表者名
      Sunaga Shunta、Shimizu Sota、Mazaki Rikuta、Hirose Motoki、Yamazaki Tomonori、Motoi Naoki、Oboe Roberto、Hasebe Nobuyuki、Miyashita Tomoyuki
    • 雑誌名

      Proceedings of SII

      巻: 1 ページ: 693-698

    • DOI

      10.1109/SII58957.2024.10417672

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Synthesis of Speech Reflecting Features from Lip Images2024

    • 著者名/発表者名
      Matsuura Atsushi、Shimizu Sota
    • 雑誌名

      Proceedings of SII

      巻: 1 ページ: 153-158

    • DOI

      10.1109/SII58957.2024.10417556

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Registration of 3D Point Clouds with Credibility for Changing Environments2024

    • 著者名/発表者名
      Noguchi Yosuke、Shimizu Sota、Takamura Tomoki、Carfi Alessandro、Mastrogiovanni Fulvio
    • 雑誌名

      Proceedings of SII

      巻: 1 ページ: 159-164

    • DOI

      10.1109/SII58957.2024.10417232

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] All-Round Accommodator: Realistic Three-dimensional Aerial Projection Using Pepper's Ghost and Focal Length Change2024

    • 著者名/発表者名
      Katoh Maho、Shimizu Sota、Takasaki Ryoya、Miyauchi Yumoto、Kawamura Marenori、Sato Susumu、Mat?as-Lopes Jose、Hasebe Nobuyuki
    • 雑誌名

      Proceedings of SII

      巻: 1 ページ: 705-710

    • DOI

      10.1109/SII58957.2024.10417255

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Discriminant Method between Consciously Paying Attention and Unconsciously Seeing using Gaze Rate Distribution2024

    • 著者名/発表者名
      Takase Miwa、Shimizu Sota、Morimoto Takumi、Okuno Satoshi
    • 雑誌名

      Proceedings of SII

      巻: 1 ページ: 834-839

    • DOI

      10.1109/SII58957.2024.10417547

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Half-Bridge Driving Circuit for High-Precision Effective Voltage Control of Liquid Crystal Lens2024

    • 著者名/発表者名
      R. Takewaki, S. Shimizu, Y. Miyauchi, S. Sato, M. Kawamura, J. Matias-Lopes, N. Hasebe
    • 雑誌名

      Proceedings of Mehcatoronics

      巻: 1 ページ: 1-6

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Falcon: Wide Angle Fovea Vision System for Marine Rescue Drone2023

    • 著者名/発表者名
      Oda Tetsuya、Shimizu Sota、Nakamoto Rikuto、Carfi Alessandro、Mastrogiovanni Fulvio
    • 雑誌名

      Proceedings of IECON

      巻: 1 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1109/IECON51785.2023.10312693

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Extensional Distortion Removal of Wide Angle Fovea Image by Iteratively Applying Square Lattice Test Pattern2023

    • 著者名/発表者名
      Takamura Tomoki、Shimizu Sota
    • 雑誌名

      IEEJ Transactions on Industry Applications

      巻: 143 ページ: 531~538

    • DOI

      10.1541/ieejias.143.531

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 対象物の特徴と視線座標に基づく関心傾向の取得2023

    • 著者名/発表者名
      高瀬美和,清水創太,フルビオ・マストロジョバンニ,アレッサンドロ・カルフィ
    • 学会等名
      令和5年第2回産業計測制御研究会
  • [学会発表] 複合現実における顔検出に基づく視線の視覚的隠蔽2023

    • 著者名/発表者名
      大野元,清水創太,高瀬美和,アレッサンドロ・カルフィ,フルビオ・マストロジョバンニ
    • 学会等名
      令和5年第2回産業計測制御研究会
  • [学会発表] 親近感を引き出す方言AIチャットボットの開発2023

    • 著者名/発表者名
      牧野海翔,清水創太,遠藤巧人
    • 学会等名
      令和5年第2回産業計測制御研究会
  • [学会発表] AIを用いた注視選好に基づく意思決定予測に関する研究2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤俊平,清水創太
    • 学会等名
      令和5年第2回産業計測制御研究会
  • [学会発表] 人体認識技術を用いた移動速度を指標とする混雑度の定量化2023

    • 著者名/発表者名
      一瀬健太,清水創太
    • 学会等名
      令和5年第2回産業計測制御研究会
  • [学会発表] 広角中心窩センサの多機能的利用による路面情報を含む環境地図の作成2023

    • 著者名/発表者名
      清水創太,森野翔,中本陸人,アレッサンドロ・カルフィ,フルビオ・マストロジョバンニ
    • 学会等名
      令和5年第2回産業計測制御研究会
  • [学会発表] 広角中心窩センサによるステレオVisual SLAM2023

    • 著者名/発表者名
      梶浦暉之,清水創太,中本陸人,アレッサンドロ・カルフィ,フルビオ・マストロジョバンニ
    • 学会等名
      令和5年第2回産業計測制御研究会
  • [学会発表] バイラテラル制御を用いた遠隔地からのローバー操縦システムの開発2023

    • 著者名/発表者名
      山本珠理,清水創太,竹脇僚哉,ラズバン・アンドレイ,ブダウ・ペトレア,ロベルト オボエ,元井直樹,長谷部信行,宮下朋之
    • 学会等名
      令和5年第2回産業計測制御研究会
  • [学会発表] 腱駆動機構マイクロフィンガーの開発2023

    • 著者名/発表者名
      迫秀太,清水創太,廣瀬元輝,須永駿太,元井直樹,ロベルト・オボエ
    • 学会等名
      令和5年第2回産業計測制御研究会
  • [学会発表] 自由度パワーアシストスーツTornadeによる上げ下ろし動作時のパワーアシスト制御2023

    • 著者名/発表者名
      廣瀬元輝,清水創太,須永駿太,元井直樹,ロベルト・オボエ,長谷部信行,宮下朋之
    • 学会等名
      令和5年第2回産業計測制御研究会
  • [学会発表] 実効電圧制御による液晶ズームレンズの拡大率制御2023

    • 著者名/発表者名
      竹脇僚哉,清水創太,宮内悠明人,佐藤進,ジョゼ・マティアス・ロペス
    • 学会等名
      令和5年第2回産業計測制御研究会
  • [学会発表] 5つの円形電極をもつ液晶レンズセルの実効電圧制御2023

    • 著者名/発表者名
      宮内悠明人,清水創太,竹脇僚哉,河村希典,佐藤進,ジョゼ・マティアス・ロペス,長谷部信行
    • 学会等名
      令和5年第2回産業計測制御研究会
  • [学会発表] HiPSデータ観測のための多波長可視化ビューワー2023

    • 著者名/発表者名
      鳥海陽与,清水創太,小池美知太郎
    • 学会等名
      令和5年第2回産業計測制御研究会
  • [学会発表] 電源電圧の変動に強い実効電圧制御のための液晶レンズ駆動回路2023

    • 著者名/発表者名
      宮内悠明人,清水創太,竹脇僚哉,佐藤進,河村希典,Jose Matias Lopes,長谷部信之
    • 学会等名
      2023年自動車技術会秋季大会
  • [学会発表] 音響共鳴を用いた超音波液晶レンズの光軸位置制御2023

    • 著者名/発表者名
      竹脇僚哉,清水創太,宮内悠明人,無量林圭吾,佐藤進,Jose Matias Lopes,長谷部信行
    • 学会等名
      2023年自動車技術会秋季大会
  • [学会発表] 全方位3次元空間投影装置の動作検証実験2023

    • 著者名/発表者名
      加藤真帆,清水創太,竹脇僚哉,宮内悠明人,河村希典,佐藤進,Jose Matias-Lopes,長谷部信行
    • 学会等名
      第41回日本ロボット学会学術講演会
  • [学会発表] 覚フィードバック操縦用シューズの開発2023

    • 著者名/発表者名
      山崎倫義,清水創太,須永駿太,元井直樹,Roberto Oboe,長谷部信行,宮下朋之
    • 学会等名
      第41回日本ロボット学会学術講演会
  • [学会発表] 海難救助ドローン用広角中心窩視覚システムの周辺視における人物検出再現率とデータ量のトレードオフ2023

    • 著者名/発表者名
      小田哲也,清水創太,中本陸人,Alessandro Carfi,Fulvio Mastrogiovanni
    • 学会等名
      第41回日本ロボット学会学術講演会
  • [学会発表] テキストと口唇動画像データによるマルチモーダル音声合成器の性能評価2023

    • 著者名/発表者名
      松浦篤史,清水創太
    • 学会等名
      第41回日本ロボット学会学術講演会
  • [学会発表] 外乱オブザーバを用いた根掛かりしないインテリジェントルアーの開発 -水中実験に向けて-2023

    • 著者名/発表者名
      須永駿太,清水創太,廣瀬元輝,山崎倫義,元井直樹,ロベルト・オボエ,長谷部信行,宮下朋之
    • 学会等名
      第41回日本ロボット学会学術講演会
  • [学会発表] 色収差を考慮した拡張ルックアップテーブルに基づく超広角カメラ用キャリブレーション手法2023

    • 著者名/発表者名
      中本陸人,清水創太,小田哲也,野口遥介,アレッサンドロ・カルフィ,フルビオ・マストロジョバンニ
    • 学会等名
      第41回日本ロボット学会学術講演会
  • [学会発表] 自由度パワーアシストスーツにおける捻りサポート制御2023

    • 著者名/発表者名
      廣瀬元輝,清水創太,須永駿太,元井直樹,ロベルト・オボエ,長谷部信行,宮下朋之
    • 学会等名
      第41回日本ロボット学会学術講演会
  • [学会発表] 人間の3Dモーションデータの誇張表現生成ネットワークモデルの提案2023

    • 著者名/発表者名
      飯田航平,清水創太
    • 学会等名
      第28回日本バーチャルリアリティ学会
  • [学会発表] ARのための疑似力覚フィードバック装置の提案2023

    • 著者名/発表者名
      武田昌志,清水創太,北村知也
    • 学会等名
      令和5年電気学会C部門大会
  • [学会発表] 干渉縞画像を用いた液晶レンズの焦点距離連続値推定システム2023

    • 著者名/発表者名
      宮内悠明人,清水創太,竹脇僚哉,佐藤進,河村希典,ジョゼ・マティアス・ロペス,長谷部信行
    • 学会等名
      令和5年電気学会産業応用部門大会
  • [学会発表] 人の顔画像を使った注視選好に基づく意思決定予測に関する研究2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤俊平,清水創太
    • 学会等名
      令和5年電気学会産業応用部門大会
  • [学会発表] テニス選手のための推定ショット方向とフォームの差異に基づくAI教示システムの提案2023

    • 著者名/発表者名
      滝沢耀介,清水創太,鈴木直樹
    • 学会等名
      令和5年電気学会産業応用部門大会
  • [学会発表] 半静的環境における自己位置推定の精度向上のための点群棄却2023

    • 著者名/発表者名
      野口遥介,清水創太,高村朋希
    • 学会等名
      令和5年電気学会産業応用部門大会
  • [学会発表] MMによる近似視注率分布を用いた視線動作時の意識・無意識判別手法2023

    • 著者名/発表者名
      高瀬美和,清水創太,森本拓海,奥野哲史
    • 学会等名
      令和5年電気学会産業応用部門大会
  • [学会発表] CrAFTを用いた故障診断2023

    • 著者名/発表者名
      遠藤巧人,清水創太
    • 学会等名
      令和5年第1回産業計測制御研究会
  • [図書] 宇宙の水を求めて2024

    • 著者名/発表者名
      長谷部信行,内藤雅之,清水創太)
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      恒星社厚生閣

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi