• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実施状況報告書

乳癌の細胞スケールでの観察を可能とする2階微分型位相コントラストCT撮像法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 21K04077
研究機関名古屋大学

研究代表者

砂口 尚輝  名古屋大学, 医学系研究科(保健), 准教授 (60536481)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
キーワードX線CT / 屈折コントラスト / 生体マイクロアナトミー / X線暗視野法
研究実績の概要

本研究の目的は、組織サンプル内の細胞核の分布を3次元的に可視化するために、新しい高空間分解能位相コントラスト撮像法を開発することである。本撮像方式に基づく装置を高エネルギー加速器研究機構(KEK)に構築し、物理ファントムや腫瘍組織の撮像実験を通じて有用性を実証する。
本年度は,各種数値ファントムを用いてLAA結晶内のX線伝搬シミュレーションを行い、LAAの厚みやピクセルサイズなどのパラメータで投影像がどのように変化するか検証した。また、新しい撮像法に基づいて取得された投影像からCTが再構成できることを示した。さらに、撮像条件を最適化し理想的な撮像環境における空間分解能やコントラスト分解能を明らかにした。シミュレーター内では動力学的回折理論のTakagi-Taupin方程式に基づき結晶格子面毎にX線エネルギーが計算された。細胞核レベルの描出を目指すためには,LAAの厚さを24umあるいは71umにする必要があることが分かった.また,同時にカメラのピクセルサイズも1um程度に小さくする必要がある.ここで得られたパラメータを基に新しい撮像法のためのデバイスを製作した.本年度後半は,実際に高エネルギー加速器研究機構で基礎的なデータを取得し,シミュレーションによる結果を裏付ける撮影像が得られた.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

次年度予定していた実際に高エネルギー加速器研究機構で行う撮像実験を行うことができ,想定よりも早く研究が進んでいる.また,次年度初旬に本撮像法の論文を投稿する予定である.

今後の研究の推進方策

次年度は高エネルギー加速器研究機構に構築された新しい撮像法でより高画質な画像が得られるようにX線カメラの改良(レンズやセンサの更新)を行う.また,生体組織の撮像を行い内部の組織構造が高空間分解能で得られるかどうか調査する.

次年度使用額が生じた理由

購入予定だったシンチレータを別の予算で以前購入したもので代用したため.

  • 研究成果

    (17件)

すべて 2022 2021

すべて 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件) 学会発表 (15件) (うち国際学会 6件、 招待講演 3件)

  • [雑誌論文] Usefulness of X-ray dark-field imaging in the evaluation of local recurrence after nipple-sparing mastectomy2021

    • 著者名/発表者名
      Naoki Sunaguchi, Daisuke Shimao, Rieko Nishimura, Akari Iwakoshi, Tetsuya Yuasa, Masami Ando, and Shu Ichihara
    • 雑誌名

      International Journal of Computer Assisted Radiology and Surgery

      巻: 16 ページ: 1915-1923

    • DOI

      10.1007/s11548-021-02472-4

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ring artifact removal for differential phase-contrast X-ray computed tomography using a conditional generative adversarial network2021

    • 著者名/発表者名
      Zhuoran Huang, Naoki Sunaguchi, Daisuke Shimao, Atsushi Enomoto, Shu Ichihara, Tetsuya Yuasa, and Masami Ando
    • 雑誌名

      International Journal of Computer Assisted Radiology and Surgery

      巻: 16 ページ: 1889-1900

    • DOI

      10.1007/s11548-021-02500-3

    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] 革新的シンクロトロン光CT技術による 次世代モノづくり産業創成2022

    • 著者名/発表者名
      砂口尚輝
    • 学会等名
      知の拠点あいち重点研究プロジェクトⅢ期公開セミナーファイナル
    • 招待講演
  • [学会発表] BL8S2に構築したX線暗視野法に基づく屈折コントラストCT撮影システムとソフトマテリアルへの応用2022

    • 著者名/発表者名
      砂口尚輝
    • 学会等名
      第10回名古屋大学シンクロトロン光研究センターシンポジウム
    • 招待講演
  • [学会発表] 細胞核の描出を目的とするX線暗視野CT光学系のシミュレーション実験2022

    • 著者名/発表者名
      砂口尚輝
    • 学会等名
      第35回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム
  • [学会発表] Automatic extraction of glandular lumens in breast tissue visualized by X-ray dark field imaging2021

    • 著者名/発表者名
      Kana Taniguchi, Naoki Sunaguchi, Shu Ichihara, Rieko Nishimura, Akari Iwakoshi, Yoshiko Murakami, Daisuke Shimao, Tetsuya Yuasa, Masami Ando
    • 学会等名
      The 2021 IEEE Nuclear Science Symposium (NSS) and Medical Imaging Conference (MIC)
    • 国際学会
  • [学会発表] X線暗視野法に基づく屈折コントラストX線CTを用いたヒト乳頭の三次元可視化および解析2021

    • 著者名/発表者名
      砂口尚輝
    • 学会等名
      第40回日本医用画像工学会大会
    • 招待講演
  • [学会発表] X線暗視野法を用いた乳腺における乳管内腺腔の自動抽出および3次元解析手法の開発2021

    • 著者名/発表者名
      谷口華奈,砂口尚輝,市原周,西村理恵子,岩越朱里,村上善子,島雄大介,湯浅哲也,安藤正海
    • 学会等名
      第40回日本医用画像工学会大会
  • [学会発表] 生体軟組織の屈折コントラストCTに適用するための機械学習によるリングアーチファクト除去法の開発2021

    • 著者名/発表者名
      黄卓然,砂口尚輝,島雄大介,市原周,湯浅哲也,安藤正海
    • 学会等名
      第40回日本医用画像工学会大会
  • [学会発表] Ring artifact removal method for differential phase-contrast computed tomography2021

    • 著者名/発表者名
      Zhuoran Huang, Naoki Sunaguchi, Daisuke Shimao, Shu Ichihara, Atsushi Enomoto, Shu Ichihara, Tetsuya Yuasa, Masami Ando
    • 学会等名
      The 13th Asian Meeting on Synchrotron Radiation Biomedical Imaging (AMSI2021)
    • 国際学会
  • [学会発表] Three-dimensional analysis of glandular lumens in ductal carcinoma in situ observed by X-ray dark field imaging2021

    • 著者名/発表者名
      Kana Taniguchi, Naoki Sunaguchi, Shu Ichihara, Rieko Nishimura, Akari Iwakoshi, Yoshiko Murakami, Daisuke Shimao, Tetsuya Yuasa, Masami Ando
    • 学会等名
      The 13th Asian Meeting on Synchrotron Radiation Biomedical Imaging (AMSI2021)
    • 国際学会
  • [学会発表] Observation of tumor nutrient vessels in Uterine myoma by XDFI-CT2021

    • 著者名/発表者名
      Kaya Ozawa, Naoki Sunaguchi, Akari Iwakoshi, Ichihara Shu, Daisuke Shimao
    • 学会等名
      The 13th Asian Meeting on Synchrotron Radiation Biomedical Imaging (AMSI2021)
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of refraction-contrast CT based on X-ray dark field imaging method for application to pathology2021

    • 著者名/発表者名
      Naoki Sunaguchi, Daisuke Shimao, Rieko Nishimura, Akari Iwakoshi, Tetsuya Yuasa, Masami Ando, Kana Taniguchi, Zhuoran Huang, Shu Ichihara
    • 学会等名
      The 13th Asian Meeting on Synchrotron Radiation Biomedical Imaging (AMSI2021)
    • 国際学会
  • [学会発表] Microstructure of breast tissue depicted by XDFI-CT2021

    • 著者名/発表者名
      Shina Kaneko, Naoki Sunaguchi, Akari Iwakoshi, Shu Ichihara, Daisuke Shimao
    • 学会等名
      The 13th Asian Meeting on Synchrotron Radiation Biomedical Imaging (AMSI2021)
    • 国際学会
  • [学会発表] 3次元病理学のためのX線暗視野法に基づく屈折コントラストCTの開発および乳癌診断への応用2021

    • 著者名/発表者名
      砂口尚輝, 谷口華奈, 黄卓然, 島雄大介, 岩越朱里, 西村理恵子, 湯浅哲也, 安藤正海, 榎本篤, 市原周
    • 学会等名
      第17回日本病理学会カンファレンス
  • [学会発表] X線暗視野法による上腹部臓器摘出試料の屈折コントラストCT2021

    • 著者名/発表者名
      島雄大介, 砂口尚輝, 谷口華奈, 黄卓然, 湯浅哲也, 安藤正海, 岩越朱里, 西村理恵子, 榎本篤, 市原周
    • 学会等名
      第17回日本病理学会カンファレンス
  • [学会発表] X線暗視野法を用いた非浸潤性乳管癌における篩状構造の3次元組織観察2021

    • 著者名/発表者名
      谷口華奈,砂口尚輝,市原周,西村理恵子,岩越朱里,村上善子,島雄大介,湯浅哲也,安藤正海
    • 学会等名
      第110回日本病理学会総会

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi