特定の微生物を定量する方法としてreal-time PCR法があるが, real-time PCR法は, DNAの数を計測できる技術であり,標的とする微生物のDNAを抽出後,標的遺伝子をPCR法で増幅させ,その増幅の速度からもとの試料中の微生物数を算出する手法である.しかしながら,DNAの抽出に専門的な知識や,コンタミネーションを防ぐクリーンな実験室の施設を必要とすることから,屋外等の現場レベルでの作業が困難という問題点がある.本研究はDNA抽出不要の微生物定量技術を提案するものであり、これら課題を解決できる可能性がある。
|