低濃度二酸化炭素の選択的な分離・回収技術の開発を目的として、アミン系有機分子と無機担体とを複合化することで固体として扱える二酸化炭素吸脱着材料の新規開発に取り組んだ。 組成や結晶構造が異なる無機担体の種類の検討において、低温水熱合成により得られた比表面積が大きいアルミノケイ酸塩の鉱物材料がアミン系有機分子の担持後に低濃度二酸化炭素の条件で高い吸着量を示す結果が得られた。 アミン系有機分子の無機担体への担持方法の最適条件の検討から、アミン系有機分子と無機担体を直接混錬する反応溶媒を使用しない方法で行うことで溶媒使用時と同等の二酸化炭素吸着性を示す複合材料を合成することができた。
|