研究課題/領域番号 |
21K04362
|
研究機関 | 名城大学 |
研究代表者 |
道正 泰弘 名城大学, 理工学部, 教授 (20734867)
|
研究期間 (年度) |
2021-04-01 – 2025-03-31
|
キーワード | フライアッシュ / 高炉スラグ微粉末 / セシウム / ポゾラン反応 / 圧縮強度 / 中性化 / 鉄筋腐食 |
研究実績の概要 |
①強度寄与率(k値)に関する検討:普通ポルトランドセメント(OPC),高炉セメントB種(BB)を用いたコンクリート試験体に,舞鶴産のフライアッシュ(FA)を用い,ポゾラン反応による特性値として,k値を用いた調合設計法について検討した。その結果,(1)FAⅡを外割で使用した場合,使用しない場合に比べて圧縮強度は大きく,中性化も遅くなる。また,W/Bの低減による中性化抑制効果は大きい。(2)k値を用いた予測推定式は,圧縮強度の推定は可能である。但し.フライアッシュセメントB種(FB)相当を超える場合や外割で使用したものは,材齢とk値の間に明確な相関性は得られなかったため,実用に際しては,ばらつきが生じる可能性を考慮して,実験による確認が必要となる。(3)圧縮強度と促進中性化試験結果を用い,k値および耐久性による基準強度の大きい方から設計強度を算出し,材齢は91日を採用することで,長期材齢における強度発現効果と耐久性を考慮した設計強度を得ることが可能となる。以上から,k値を用いた推定式により,ポゾラン反応による遅い材齢からの強度発現効果および耐久性を考慮した調合設計が可能となることが判明した。 ②中性化と鉄筋腐食に関する検討:FAの課題とされる中性化対策について検討を行った。超長期材齢(3年)の試験結果は概ね事前検討の範囲内にあった。 放射性物質溶出抑制に関する検討:OPCとFAを用い,CsClを練混ぜ水に溶解させたペースト硬化体を作製し,(1)FAⅡおよび高炉スラグ微粉末(BFS)のCs溶出抑制効果の確認,EPMAによるCs分布状況の確認,(2)塩水混入による影響評価として,CsCl,NaClを混在させた場合の溶出効果への影響評価を行った。その結果,NaClの影響は殆どみられず,FAによるCsの溶出抑制効果は従来の検討結果の延長上にあることが判明した。今後,長期材齢の検討を進める。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
実験は概ね順調に推移しており,事前検討の延長上にあるものと思われれる。
|
今後の研究の推進方策 |
計画通り進める。
|
次年度使用額が生じた理由 |
備品については,所有機器で対応が可能であった。消耗品については,前年度のCOVID-19の影響により中止,変更となった実験の残余資材等を使用したことから新規購入がなかった。2022年度においても計画的に消耗品等購入を進めていく。
|