• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実施状況報告書

北京旧城における大雑院の居住環境の形成プロセスの解明とその持続的改修設計手法

研究課題

研究課題/領域番号 21K04418
研究機関滋賀県立大学

研究代表者

川井 操  滋賀県立大学, 環境科学部, 准教授 (10721962)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2025-03-31
キーワード北京 / 四合院 / 大雑院 / 土地所有 / 棚戸区 / 城中村 / インフォーマルエリア / 雑院改修
研究実績の概要

2023年度は、北京雑院のプロジェクト実施現場に着手した。このプロジェクトでは、こうした雑院の履歴を文化的なものとして評価した上で、雑院の諸問題を解決する改修設計手法として、増築部と主屋を一体的に繋ぐ木フレームを提案する。この木フレームは、①老朽化した家屋の耐震性能の向上、②周囲との閾となる中庭空間、③主屋の内部への採光、④フレーム壁の自由な造作、を生み出す。そして、このフレームが連続的に雑院全体に挿入されることで、調和と複雑さを合わせ持った新たな雑院の景観を期待できる。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

改修プロジェクトが2024年5月に竣工。

今後の研究の推進方策

雑院プロジェクトの成果物の報告書の作成を進めたい。

次年度使用額が生じた理由

本研究を行う上で必要となる現地渡航のスケジュールを確保できなかった。本年度では現地視察渡航費に使用する予定である。

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi