• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実績報告書

医療と介護の連携・地域包括ケアのもとでのウェルネス・コミュニティ拠点に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 21K04441
研究機関東京電機大学

研究代表者

村川 真紀  東京電機大学, 未来科学部, 研究員 (90882019)

研究分担者 山田 あすか  東京電機大学, 未来科学部, 教授 (80434710)
古賀 政好  東京電機大学, 未来科学部, 研究員 (20751225)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
キーワードウェルネス・コミュニティ / 地域交流 / コミュニティ拠点 / 健康支援 / 地域密着 / 多世代交流 / 居場所 / 運営・利用実態
研究実績の概要

■最終年度に実施した研究の成果
本年度は,①インターネット検索調査によりウェルネス・コミュニティ拠点事例を収集し,その特徴を整理した。現状では他の機能に併設されて活動を行う事例が大部分であり,母体事業をもつ付加的事業として運営されていた。また,拠点が持つ機能と建物特性タイプの関係では,福祉系施設で最も多く開催されており,介護保険事業所において地域貢献事業の実施が義務づけられたことを反映していた。②複数の事例を対象に運営・利用実態を明らかにした。営利事業と兼業で運営される特徴的な暮らしの保健室の事例では,兼業する営利事業により非営利事業であるコミュニティ事業が安定的に運営されるメリットが示唆された。また,自治体と共同で運営される事例では,新たな場所の創設により生まれたコミュニティが地域住民を包摂する新たな居場所となっていた。さらに,医療従事者により運営される事例では,運営側に携わる関わり方といった社会的処方の場としての運用に関する知見を得た。ほかに,診療所の医療福祉複合施設への建替えに伴いウェルネス・コミュニティ拠点とみなせる多目的スペースを設けた事例では,可動的な設が空間の自由度や多目的・多世代の共存が可能な場づくりを担保しているなどの空間づくりに関する知見を得た。
■補助事業期間全体を通じて実施した研究の成果
本研究では,心身のヘルスケアをテーマとしたコミュニティ:ウェルネス・コミュニティの形成と醸成に寄与する拠点(ウェルネス・コミュニティ拠点)を対象にその活動や拠点の定義を定め,全国の事例の運営実態を整理した。地域に継続的に場を提供している常設型ウェルネス・コミュニティ拠点では,継続的な場の運営や空間の使い方の工夫などを明らかにした。運営では地域内外からの関わり代となるプログラムや営利事業との兼業,空間の工夫では可動の設えや椅子座環境の整備が有効といった成果が得られた。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2024

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] 社会的処方の場としての私的指摘コミュニティ・ライブラリ(POCL)の実践-POCLを起点とした地域住民及び地域コミュニティへの効果-2024

    • 著者名/発表者名
      山口裕樹,村川真紀,山田あすか,守本陽一
    • 雑誌名

      地域施設計画研究

      巻: 42 ページ: -

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 多世代が親しめる「ジェラテリア」としての暮らしの保健室-地域密着型ウェルネス・コミュニティ拠点についての研究(3)-2024

    • 著者名/発表者名
      山口裕樹,村川真紀,山田あすか
    • 雑誌名

      地域施設計画研究

      巻: 42 ページ: -

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ウェルネス・コミュニティ拠点とその一例である医療福祉複合施設の運営実態の調査研究 ー医療生協さいたま川口診療所の建替プロジェクトに関するPOE 研究 その2 ー2024

    • 著者名/発表者名
      正能健太,村川真紀,山田あすか
    • 雑誌名

      地域施設計画研究

      巻: 42 ページ: -

    • 査読あり
  • [学会発表] 多世代に親しまれる「ジェラテリア」と暮らしの保健室を一体として運営される 事例の運営・利用実態2024

    • 著者名/発表者名
      山口裕樹,村川真紀,山田あすか
    • 学会等名
      2024年度日本建築学会大会学術講演会
  • [学会発表] ウェルネス・コミュニティ拠点とみなせる医療福祉複合施設の地域交流スペース の運用実態と診療所建替えワークショップの効果2024

    • 著者名/発表者名
      村川真紀,正能健太,山田あすか
    • 学会等名
      2024年度日本建築学会大会学術講演会

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi