• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実績報告書

二量体構造を利用した遷移金属酸化物の構造制御と機能探索

研究課題

研究課題/領域番号 21K04641
研究機関名古屋工業大学

研究代表者

漆原 大典  名古屋工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教 (60824886)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
キーワード結晶構造解析 / 二量体構造 / 磁気物性
研究実績の概要

本研究では量子スピン系物質NaCu2VP2O10のもつスピンモデルを結晶構造評価および物性測定から明らかにした。NaCu2VP2O10は平面配位のCuO4が二量体構造を形成し、磁性イオンが二次元的な配位を示す物質である。結晶学的な知見に基づき二量体構造の配位環境および局所構造を制御し、電気磁気物性に関する機能探索を行った。単結晶を用いた構造解析により、構造と物性の相関を明らかにした。
単結晶の育成にはNaVO3をフラックスに用い、温度、冷却時間を最適化することで最大で長手方向が1 ㎜程度の短冊状の結晶の育成に成功した。単結晶試料の成長方向を決定し、透過型電子顕微鏡法および単結晶X線回折法による精密構造解析により局所構造の評価を行った。NaCu2VP2O10は合成条件に起因してNaの不定比性を示し、融点近傍で焼成を行うことでNa欠損が生じることを明らかにした。仕込み組成および焼成温度を検討することでNa欠損の少ない試料合成に成功した。Na欠損量に依存してNaCu2VP2O10の積層方向の格子定数が減少し、磁化率の温度依存性の示す極大値が変化した。更に磁性イオンサイトへのイオン置換では、Cuサイトに3-5%のMgイオンを置換した際に反強磁性秩序に起因した磁気転移を観察した。不純物イオン誘起での磁気秩序が発達し、その際には積層方向の格子定数が減少するという構造変化を示した。Naの不定比性およびイオン置換により局所構造の変化が誘起され、磁気特性が変化することを明らかにした。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2024 2023

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Structural phase transition and spin state in the perovskite cobalt oxides La1-xPrxCoO3 (x = 0.30, 0.34)2024

    • 著者名/発表者名
      Urushihara Daisuke、Ando Chie、Komabuchi Mai、Fukuda Koichiro、Nakahira Yuki、Moriyoshi Chikako、Kitou Shunsuke、Abe Nobuyuki、Arima Taka-hisa、Asaka Toru
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 109 ページ: 024115

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.109.024115

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis and structural characterization of gadolinium barium cobalt oxide Gd<sub>8</sub>Ba<sub>5</sub>Co<sub>4</sub>O<sub>21</sub> with CoO<sub>5</sub> square pyramids2024

    • 著者名/発表者名
      Urushihara Daisuke、Maruyama Masato、Fukuda Koichiro、Asaka Toru
    • 雑誌名

      Journal of the Ceramic Society of Japan

      巻: 132 ページ: 252~256

    • DOI

      10.2109/jcersj2.23200

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Confirmation of ferroelectricity, piezoelectricity, and crystal structure of the electronic dielectric TmFe2O42023

    • 著者名/発表者名
      Konishi Shinya、Urushihara Daisuke、Hayakawa Tatsuya、Fukuda Koichiro、Asaka Toru、Ishii Koji、Naoda Noriaki、Okada Mari、Akamatsu Hirofumi、Hojo Hajime、Azuma Masaki、Tanaka Katsuhisa
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 108 ページ: 014105

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.108.014105

    • 査読あり
  • [学会発表] ピラミッド型 CoO5五面体をもった新規磁性コバルト酸化物の結晶構造と磁性2023

    • 著者名/発表者名
      丸山 正都、漆原 大典、浅香 透、福田 功一朗
    • 学会等名
      日本セラミックス協会第36回秋季シンポジウム
  • [学会発表] 希土類層状鉄酸化物 RFe2O4の不定比性と結晶構造および磁気特性2023

    • 著者名/発表者名
      坂部 友香、漆原 大典、浅香 透、福田 功一郎
    • 学会等名
      日本セラミックス協会第36回秋季シンポジウム

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi