イオン液体は製造コストが高く、実用化の面では溶媒のように大量に用いることは難しい。イオン液体修飾電極は製造コストの高いイオン液体を反応の中心となる電極表面にのみ修飾することで、イオン液体の利用を最小限の抑え、かつ電修飾されたイオン液体間への外来性分子の内包、未修飾の電極表面の利用を可能にする技術である。これまでに二酸化炭素変換触媒など電気化学触媒電極として様々な場面で応用可能であることを報告してきたが、実際に内包された外来性分子やイオン液体が電極界面でどのような挙動をとっているかについては十分な知見が存在しなかった。本研究はより高性能な電極触媒材料を開発するための設計指針を提供するものである。
|