• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実績報告書

活性点が構造制御されたナノ炭素材料の合成法と解析法の確立

研究課題

研究課題/領域番号 21K04773
研究機関千葉大学

研究代表者

山田 泰弘  千葉大学, 大学院工学研究院, 准教授 (90546780)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
キーワード炭素材料 / ピリジニック窒素 / Pyrrolic窒素 / 5-7員環 / 構造制御 / スクリーニング / 反応分子動力学計算 / XPS
研究実績の概要

本研究では、活性点(ピリジニック窒素(pyrrolic窒素やN-C-H(ピリジニック窒素の隣に1つのC-Hが存在するN-SOLO)等)、5-7員環等)を選択的に導入したナノ炭素材料の合成を行った。これらの研究を通して、計算化学(反応分子動力学計算や密度汎関数法によるエネルギー計算)を適用し、構造制御された炭素材料の原料をスクリーニングする技術を確立した。活性点が選択的に導入された炭素材料の合成においては、原料の骨格構造の反応性を利用し、原料を減圧下で加熱するシンプルな方法で構造制御された炭素材料の合成に成功した。例えば、pyrrolic窒素が94%、N-SOLO/SOLO(ベンゼン環にC-Hが1つ存在)が74%、5-7員環が90%制御された炭素材料の合成に成功した。また、炭素材料の構造制御に求められる原料構造構造を明確化するため、種々の分析(赤外分光分析(IR)、Raman分光分析、元素分析、X線光電子分光分析(XPS))に加えて、密度汎関数法による計算や、反応分子動力学計算などを組合せ、炭素材料の分析技術を確立してきた。さらに類を見ない高精度構造解析法の確立を目指し、種々の構造の異なるグラフェンやグラフェンナノリボンのX線光電子分光分析による分析を行った。本研究成果の一部は、論文として3報Acceptされており(Carbon 222 (2024) 118904, Carbon Rep. accepted. https://doi.org/10.7209/carbon.030203, Carbon 213 (2023) 118188)、炭素材料学会等でも発表を行った。

  • 研究成果

    (16件)

すべて 2024 2023 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 4件、 招待講演 1件) 備考 (1件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Toward strategical bottom-up synthesis of carbon materials with exceptionally high pyrrolic-nitrogen content: Development of screening techniques2024

    • 著者名/発表者名
      Sato Arisa、Gotoh Kazuma、Sato Satoshi、Yamada Yasuhiro
    • 雑誌名

      Carbon

      巻: 222 ページ: 118904~118904

    • DOI

      10.1016/j.carbon.2024.118904

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bottom-up synthesis of carbon materials with an exceptionally high percentage of pentagons and heptagons using brominated precursors2024

    • 著者名/発表者名
      Sato Arisa、Nakamura Masashi、Sato Satoshi、Yamada Yasuhiro
    • 雑誌名

      Carbon Reports

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.7209/carbon.030203

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bottom-up synthesis of carbon materials with an exceptionally high percentage of pentagons or tertiary nitrogen by brominating precursors2023

    • 著者名/発表者名
      Kuno Isshin、Sato Arisa、Gohda Syun、Sato Satoshi、Yamada Yasuhiro
    • 雑誌名

      Carbon

      巻: 213 ページ: 118188~118188

    • DOI

      10.1016/j.carbon.2023.118188

    • 査読あり
  • [学会発表] 炭素材料における5員環、SOLO、ピリジニック窒素、ピローリック窒素、第3級窒素の構造制御2023

    • 著者名/発表者名
      山田泰弘
    • 学会等名
      第20回 酸化グラフェンナノシートシンポジウム
    • 招待講演
  • [学会発表] Structural control of carbon materials with exceptionally high pentagon, SOLO, pyridinic, pyrrolic, and tertiary nitrogen content without catalysts2023

    • 著者名/発表者名
      Y. Yamada
    • 学会等名
      第50回炭素材料学会年会
  • [学会発表] Carbon materials with pyridinic nitrogen synthesized from unfused precursors2023

    • 著者名/発表者名
      蒲茘芝, 山本 うらら, 佐藤智司, 山田泰弘
    • 学会等名
      第50回炭素材料学会年会
  • [学会発表] Pyrrolic窒素が制御された炭素材料の合成2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤有紗, 佐藤智司, 山田泰弘
    • 学会等名
      第90回日本分析化学会有機微量分析研究懇談会 第122回計測自動制御学会力学量計測部会 第40合同シンポジウム
  • [学会発表] 含窒素炭素材料における1,10-Phenanthroline骨格の制御と解析2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木崚伸, 山田泰弘, 田口廣臣, 佐藤智司
    • 学会等名
      第90回日本分析化学会有機微量分析研究懇談会 第122回計測自動制御学会力学量計測部会 第40合同シンポジウム
  • [学会発表] ピリジニック窒素を含有する構造制御された炭素材料の合成2023

    • 著者名/発表者名
      蒲茘芝, 山本うらら, 佐藤智司, 山田泰弘
    • 学会等名
      第90回日本分析化学会有機微量分析研究懇談会 第122回計測自動制御学会力学量計測部会 第40合同シンポジウム
  • [学会発表] エチニル基含有芳香族化合物による含窒素炭素材料の構造制御2023

    • 著者名/発表者名
      近藤烈, 山田泰弘, 佐藤智司
    • 学会等名
      第90回日本分析化学会有機微量分析研究懇談会 第122回計測自動制御学会力学量計測部会 第40合同シンポジウム
  • [学会発表] Synthesis of carbon materials with exceptionally high pyridinic, pyrrolic, and tertiary nitrogen content without catalysts2023

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Yamada
    • 学会等名
      Carbon 2023
    • 国際学会
  • [学会発表] Toward precise analyses of defects in carbon materials by X-ray photoelectron, Raman, and infrared spectroscopy, combustion elemental analysis, and molecular dynamics simulation with a reactive force field2023

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Yamada
    • 学会等名
      Carbon 2023
    • 国際学会
  • [学会発表] Strategical bottom-up synthesis of selectively-doped nitrogen-containing carbon materials using screening techniques2023

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Yamada
    • 学会等名
      Carbon 2023
    • 国際学会
  • [学会発表] Unveiling bonding states, types of edges, and the presence of pentagons and heptagons in carbon materials by X-ray photoelectron spectroscopy2023

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Yamada
    • 学会等名
      Carbon 2023
    • 国際学会
  • [備考] 千葉大学 山田泰弘 ホームページ

    • URL

      https://chem.tf.chiba-u.jp/~y-yamada/publication.htm

  • [産業財産権] ピリジニック窒素を選択的に導入した含窒素炭素材料の製造方法2023

    • 発明者名
      山田泰弘、山本うらら、郷田隼
    • 権利者名
      山田泰弘、山本うらら、郷田隼
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2023-077731

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi