• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実績報告書

分子性金属クラスターの超分子化学

研究課題

研究課題/領域番号 21K04805
研究機関九州大学

研究代表者

石田 洋平  九州大学, 総合理工学研究院, 准教授 (00726713)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
キーワード金属ナノ粒子 / クラスター
研究実績の概要

代表者は近年、表面に塩基性・カチオン性置換基を有する原子精度で精密な金クラスター化合物の合成に世界で初めて成功しており、本研究では、原子精度で精密な分子性金属クラスター化合物の表面の化学反応場としての利用可能性に着目した。まず、新規なクラスター材料の合成とその表面における配位子の選択的化学反応手法の確立を行った。4-pyridineethanethiol(4-PyET)を用い金25量体クラスターを合成し、クラスター表面へのメンシュトキン反応により表面のカチオン電荷数の段階的制御が可能であることを見出した。例えばメチルトリフラートを利用することで、クラスター表面に正電荷が配置され、クラスター構造が歪んだことに由来する吸収スペクトルシフトを観察し、同時に質量測定から付加されるカウンターイオンの数に対応した分子イオンピークが観測された。反応時間によりカチオン化されたサイトの数は制御可能である、その平均数を計算すると最終的には18個中17.3個(95.9%)の配位子が反応された。
金クラスターのコア部位は分子的な特性を有するため様々な光反応への応用が可能だと期待されているが、チオラート(SR)保護クラスターの場合はその厚く密 な表面配位子層により反応基質と有効に近接できないため一般に光反応活性が高くない。合成した塩基性クラスター表面に対して金属イオンの配位を行うことで、表面に光触媒反応活性を与えることに成功した。光吸収により電子励起状態に至った金属クラスターコアから表面金属カチオンへの電子移動反応を定常・時間分解蛍光測定により解析し、その配位状態を吸収スペクトル、XPS等により明らかとした。また、金属コアから表面配位子への電子移動を高効率化することで、二酸化炭素還元光触媒反応の活性を制御可能であることを見出した。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2024 2023 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 1件、 招待講演 2件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] Northern Arizona University(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      Northern Arizona University
  • [雑誌論文] Atomic-Scale Imaging of Clay Mineral Nanosheets and their Supramolecular Complexes through Electron Microscopy: A Supramolecular Chemist's Perspective2024

    • 著者名/発表者名
      Yohei Ishida
    • 雑誌名

      Langmuir

      巻: 40 ページ: 6065-6076

    • DOI

      10.1021/acs.langmuir.3c03779

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Unexpected Reactivity of Cationic-to-Cationic Thiolate Ligand-Exchange Reaction on Au25 Clusters2023

    • 著者名/発表者名
      Donghoon Lee, Yohei Ishida, Tetsu Yonezawa
    • 雑誌名

      Langmuir

      巻: 39 ページ: 8435-8440

    • DOI

      10.1021/acs.langmuir.3c00499

    • 査読あり
  • [学会発表] Manipulation of Precise Molecular Arrangements and Their Functions on Two-dimensional Coulombic Fields2024

    • 著者名/発表者名
      Yohei Ishida
    • 学会等名
      日本化学会春季年会
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 多重静電相互作用によるナノ構造制御と機能性2023

    • 著者名/発表者名
      石田洋平
    • 学会等名
      ナノ学会第21回大会
    • 招待講演
  • [備考] Researchmap

    • URL

      https://researchmap.jp/kumajuurou

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi