• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実施状況報告書

放射線と複数ストレス曝露が及ぼす組織への影響とその予防効果の検証

研究課題

研究課題/領域番号 21K04943
研究機関岡山大学

研究代表者

片岡 隆浩  岡山大学, 保健学域, 准教授 (40509832)

研究分担者 山岡 聖典  岡山大学, 保健学域, 教授 (00314683)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
キーワード強制水泳試験 / 低線量X線 / アルコール / 酸化ストレス / 肝臓
研究実績の概要

昨年度,低線量・高線量率X線照射(約1.2Gy/m,総線量0.5Gy)と強制水泳試験(FST)後に,アルコール投与により肝臓に酸化ストレスを負荷した場合の肝障害の程度について検討した結果,アルコール投与6時間後の場合,肝機能の指標であるglutamic oxaloacetic transaminase(GOT)や glutamic pyruvic transaminase(GPT)活性は,アルコール投与に伴い増加した。FSTとアルコールを投与した場合,0.5Gy照射のGOT活性とGPT活性はsham(疑似)照射のそれに比べ高いことがわかった。そこで,今年度はアルコール投与24時間後の肝機能や抗酸化機能,線量依存性について検討した。
1群7匹とし,BALB/cマウス(8週齢,♂)の全身に0.1または0.5 GyのX線を照射した。また,対照は疑似照射した。その後,強制水泳試験を施した。これを1日1回10分間,5日連続で実施した。最後のFST終了後,50%エタノール(5.0 g/kg体重)を腹腔内投与した。最終処置から24時間後に安楽死させ,肝臓・血液を摘出し,肝機能や抗酸化機能の分析をした。
その結果,アルコール投与24時間後では,アルコール投与6時間に比べ,照射の有無および線量による有意差なく肝機能が改善した。FSTとアルコール投与6時間後では,抗酸化物質である総グルタチオン(t-GSH)量の減少したことから,酸化ストレスを受けたことがわかった。これに対して,FSTとアルコール投与24時間後では,低線量X線照射によりt-GSH量が増加(抗酸化機能が亢進)し,肝機能改善に寄与することが示唆できた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

低線量放射線がアルコール投与と強制水泳試験に伴う肝臓への酸化ストレスの影響を評価できたため。さらに,他の臓器への影響についても一定の成果が得られつつある。

今後の研究の推進方策

低線量X線照射と強制水泳試験が及ぼす酸化ストレスの臓器依存性についてさらに検討する。

次年度使用額が生じた理由

当初計画していた分析が,一部実施できなかった。次年度にその分析をする際に予算を執行する。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2023 2022

すべて 学会発表 (5件)

  • [学会発表] マウスへの複数酸化ストレスに伴う障害に対する低線量X線照射による作用に関する検討2023

    • 著者名/発表者名
      片岡隆浩,直江翔太,藤本有希,村上海斗,雪峰諒平,田中歩,山岡聖典
    • 学会等名
      日本原子力学会2023年春の年会
  • [学会発表] 低線量X線照射と強制水泳試験がマウス各組織に及ぼす酸化ストレスの影響に関する比較検討2022

    • 著者名/発表者名
      藤本有希,片岡隆浩,直江翔太,村上海斗,雪峰諒平,山岡聖典
    • 学会等名
      第59回アイソトープ・放射線研究発表会
  • [学会発表] 低線量X線照射と強制水泳試験に伴う酸化ストレスのマウス臓器依存性2022

    • 著者名/発表者名
      藤本有希,片岡隆浩,直江翔太,村上海斗,雪峰諒平,田中歩,山岡聖典
    • 学会等名
      第46回中国地区放射線影響研究会
  • [学会発表] 低線量X線照射が強制水泳試験に伴う各臓器の酸化ストレスに及ぼす作用2022

    • 著者名/発表者名
      直江翔太,片岡隆浩,藤本有希,村上海斗,雪峰諒平,田中歩,山岡聖典
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第65回大会
  • [学会発表] 低線量X線照射が強制水泳試験とアルコール投与に伴う酸化ストレス障害に及ぼす作用2022

    • 著者名/発表者名
      藤本有希,片岡隆浩,直江翔太,村上海斗,雪峰諒平,田中歩,山岡聖典
    • 学会等名
      日本原子力学会 第16回中国・四国支部研究発表会

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi