• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実績報告書

ジルコニア系触媒を用いたCO2水素化によるメタノール合成の分子科学

研究課題

研究課題/領域番号 21K04988
研究機関茨城大学

研究代表者

城塚 達也  茨城大学, 理工学研究科(工学野), 講師 (70823003)

研究分担者 多田 昌平  北海道大学, 工学研究院, 助教 (60769941)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
キーワード分子動力学シミュレーション / 触媒 / CO2 / 第一原理計算 / 表面 / 固溶体触媒 / 界面 / 水素化
研究実績の概要

本研究の目的は、分子科学の立場から、実験家(研究分担者:北海道大学多田昌平准教授)と連携し、ジルコニア系触媒を用いたCO2水素化によるメタノール合成の触媒反応機構を第一原理計算により解明することである。本研究では、吸着から始まる一連の化学反応の理解に、理論と実験の両面から取り組む。得られた知見を基に、表面構造・結晶性・クラスター依存性などの分子科学を探求し、より高性能な触媒開発を目指す。

まず、ZnZrOxやInZrOxなどのジルコニア系固溶体触媒における吸着構造・エネルギーや反応機構を検討した。InZrOxでは、私たちの計算は、実験結果と一致する競合的な活性化障壁を伴うメチル基の移動を強調する、可能な反応経路を示唆している。さらに、CH3OHの分解もCH4の生成に寄与することが示唆された。メチル基は、ZnZrOx触媒よりも吸着物と基質のdensity of states(状態密度)の重なりが優れているため、InZrOx触媒上にのみ吸着することができる。さらに、この研究をCuZrOx固溶体触媒によるアリールボロン酸のホモカップリングにも発展させることに成功した。他のCu2+を含む触媒とは異なり、この触媒は非常に還元しやすいCu2+種が豊富だと判明した。X線吸収分光法と密度汎関数理論計算により、これらのCu2+種が正方平面の[CuO4]構造を取ることが明らかになった。これらの非常に活性な[CuO4]種がカップリング反応を促進する上で重要であることを示唆した。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2024 2023

すべて 雑誌論文 (2件) (うちオープンアクセス 1件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Difference in reaction mechanism between ZnZrO<sub><i>x</i></sub> and InZrO<sub><i>x</i></sub> for CO<sub>2</sub> hydrogenation2024

    • 著者名/発表者名
      Tada Shohei、Ogura Yurika、Sato Motohiro、Yoshida Akihiro、Honma Tetsuo、Nishijima Masahiko、Joutsuka Tatsuya、Kikuchi Ryuji
    • 雑誌名

      Physical Chemistry Chemical Physics

      巻: 26 ページ: 14037~14045

    • DOI

      10.1039/D4CP00635F

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Oxide Solid?Solution Catalysts with Good Redox Properties for Liquid?Phase Aerobic Additive?Free Oxidation: A Review2024

    • 著者名/発表者名
      Tada Shohei、Kondo Masaru、Joutsuka Tatsuya
    • 雑誌名

      ChemCatChem

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.1002/cctc.202301367

  • [学会発表] t-ZrO2中の固溶Cu種を活性種としたイミダゾールとフェニルボロン酸のカップリング反応2024

    • 著者名/発表者名
      多田昌平、近藤健、城塚達也、藤原翔、本間徹生、西嶋雅彦
    • 学会等名
      第133回触媒討論会
  • [学会発表] Cu-Zr酸化物固溶体触媒を用いたカップリング反応の開拓2024

    • 著者名/発表者名
      多田昌平、近藤健、城塚達也
    • 学会等名
      化学系学協会北海道支部2024年冬季研究発表会
  • [学会発表] ゼオライトを用いたメタノールからオレフィンへの変換性能のDFT計算と機械学習による研究2023

    • 著者名/発表者名
      猪爪尚輝、城塚達也
    • 学会等名
      第34回 日本化学会関東支部 茨城地区研究交流会
  • [学会発表] CO2水素化によるメタノール合成用ジルコニア系触媒のDFT計算と触媒探索2023

    • 著者名/発表者名
      城塚達也、近藤健、多田昌平
    • 学会等名
      第132回触媒討論会
  • [学会発表] t-ZrO2中の固溶Cu2+種を活性種としたイミダゾールとフェニルボロン酸のカップリング反応2023

    • 著者名/発表者名
      多田昌平、近藤健、城塚達也、藤原翔、本間徹生、西嶋雅彦
    • 学会等名
      化学工学会 第54回秋季大会
  • [学会発表] DFT Calculations and Catalyst Exploration of Zirconia-Based Catalysts for Methanol Synthesis by CO2 Hydrogenation2023

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Joutsuka
    • 学会等名
      The Fifth Asian Workshop of Experiment and Theory in Quantum Beam Molecular Sciences
    • 国際学会 / 招待講演

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi