研究課題
基盤研究(C)
セレンテラジンの位置特異的に硫酸化することを目的に、人のスルホトランスフェラーゼとスルホトランスフェラーゼを含むウミホタル抽出液を用いて、酵素的に硫酸化を行った。その結果、どちらもセレンテラジンの一ヶ所が硫酸化されているのを確認した。構造解析の結果、それぞれ異なる位置で硫酸化を確認できた。このように異なるスルホトランスフェラーゼを用いることで、セレンテラジンの位置特異的に硫酸化された化合物を得た。
天然物化学
生体内の硫酸化反応は、生命の維持に不可欠な反応である。セレンテラジンは空気中で不安定であり、その扱いに注意が必要である。セレンテラジンの位置特異的硫酸化を行えることで、セレンテラジンより安定なエノールサルフェートの作成や、新たな機能が期待できるモノサルフェートの作成が可能となるなど新たな発光プローブとしての活用が期待できる。