• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実施状況報告書

「メス化遺伝子」 がオスで発現しても正常に「オス化」できる分子制御機構とは?

研究課題

研究課題/領域番号 21K05626
研究機関静岡大学

研究代表者

後藤 寛貴  静岡大学, 理学部, 助教 (60737899)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
キーワード性的二型 / クワガタムシ / 性決定機構
研究実績の概要

本課題では、メス化遺伝子として知られるtransformer 遺伝子の性決定カスケード中の役割とその多様化について研究する。通常、この遺伝子は性特異的な選択的スプライシングによって、メスのみで機能的なTraタンパクを発現しメス化を誘導する。一方、オスでは非機能的なタンパクしか発現せず機能を持たない。しかし研究代表者はクワガタムシ科の一部の種において、雌雄の両方で同じ機能的なTraが発現することを見出し、オスでは機能的なTraを発現しているにもかかわらず、正常にオスへと分化する機構の解明に取り組む。

2022年度は、雌雄で同一のtraアイソフォームを発現した種であるオキナワノコギリクワガタを用いて、雌雄同一のアイソフォームが発現することの再現性の確認、およびtraのコファクターであるtra2の性特異的な発現の可能性について検証した。結果、6月に沖縄でサンプリングを行い、これまで用いていた個体とは異なる個体群由来の個体でも、やはりオスとメスのtra発現アイソフォームは同一であり、この特異な現象の再現性が確認された。また、tra2の発現は雌雄特異性が見られなかった。この結果により「tra2の発現に性特異性があることで雌雄で同じtraを発現していてもメスのみでメス分化が起こる」という可能性はほぼ否定された。今後は、RNAseqを用いたオス特異的なオス分化因子を探索するとともに、Traタンパクの検出を通してtraのmRNAの翻訳制御の可能性を検証する予定である。

また、クワガタムシ科内のtra遺伝子の数と発現パターンを網羅的に調べるため、新たにヒラタクワガタ、マグソクワガタ、キンオニクワガタにおいて、トランスクリプトームDBの構築に着手した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

現象の再現性が確認されたことで、tra2の発現解析や、複数種でのtraのCharacterizationといった実験に本格的に着手することが可能となった。

今後の研究の推進方策

今後は、RNAseqを用いたオス特異的なオス分化因子を探索するとともに、Traタンパクの検出を通してtraのmRNAの翻訳制御の可能性を検証する予定である。

また、クワガタムシ科の祖先的なグループから派生的なグループまでを網羅して、様々な種でRNAseqを行っており、tra遺伝子の数やその発現パターンなどから、オキナワノコギリクワガタで見られる雌雄で同じアイソフォームが発現するという現象についての進化過程の推定を行う基盤を整える。

次年度使用額が生じた理由

2022年度は研究の前提データの再現性の確認を慎重に行ったため、次年度使用額が生じた。
異なる個体群由来の個体を用いて独立に行った実験で再現性が確認されたため、繰り越し分は、遅れて実施できなかった実験や、予定していた学会発表などの経費として使用する予定である。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2022

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (3件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Evaluation of Body Size Indicators for Morphological Analyses in Two Sister Species of Genus Dorcus (Coleoptera, Lucanidae).2022

    • 著者名/発表者名
      Ohtsu I, Chikami Y, Umino T, Gotoh H.
    • 雑誌名

      Journal of Insect Science

      巻: 22 ページ: 5

    • DOI

      10.1093/jisesa/ieac054

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] クワガタムシにおけるオス特異的な大顎発達に関与する遺伝子群のRNA-seq を用いた探索2022

    • 著者名/発表者名
      大津 樹, 道羅 英夫, 後藤 寛貴
    • 学会等名
      動物学会中部支部大会
  • [学会発表] クワガタムシ科におけるメス化遺伝子transformer 遺伝子の解析2022

    • 著者名/発表者名
      大津 樹, 山内 花音, 後藤 寛貴
    • 学会等名
      日本昆虫学会第82回大会
    • 招待講演
  • [学会発表] クワガタムシ科におけるtransformer 遺伝子の解析2022

    • 著者名/発表者名
      大津 樹, 山内 花音, 後藤 寛貴
    • 学会等名
      日本進化学会第24回大会

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi