研究課題/領域番号 |
21K05916
|
研究機関 | 岐阜大学 |
研究代表者 |
森 崇 岐阜大学, 応用生物科学部, 教授 (40402218)
|
研究分担者 |
酒井 洋樹 岐阜大学, 応用生物科学部, 教授 (40283288)
|
研究期間 (年度) |
2021-04-01 – 2024-03-31
|
キーワード | microRNA |
研究実績の概要 |
本研究の目的は、RNase耐性化学修飾miR-214 (miR-214/5AE) の血管肉腫に対する効果をin vivoにて検討することである。 初年度である2021年度は、マウス血管肉腫腹腔内播種モデルに対してmiR-214を腹腔内投与し、その効果を検討した。その結果、miR-214/5AEの腹腔内投与により腫瘍数および腫瘍重量が対照群に比べ投与群で有意に減少することが確認された。腫瘍組織のp53およびCleaved Caspase-3の発現量が投与群で増加傾向であることがwestern blottingで示された。さらにKi-67陽性細胞率は投与群で有意に低いことが免疫組織染色から明らか となった。つまり、miR-214/5AEは生体内においてもHSAに対してアポトーシスや細胞増殖抑制により抗腫瘍効果を示すことが示された。さらに各群間の体重変化に差がなく、血液検査でも顕著な副作用は認められなかったため、本研究においては忍容性があったと考えられる。2022年度以降については、犬での自然発症症例での検討時は静脈内に投与することを予定していることから、マウスでの静脈内投与での忍容性と効果について検討した。その結果、投与に対する認容性は認めるものの、明確な効果を確認することができなかった。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
モデルマウスに対して、腹腔内投与では効果を認めたものの、静脈内投与において効果を認めることができなかったため、その対策を検討中である。
|
今後の研究の推進方策 |
現在、化学修飾を変更し検討を再開している。
|