研究課題/領域番号 |
21K05937
|
研究機関 | 山口大学 |
研究代表者 |
櫻井 優 山口大学, 共同獣医学部, 准教授 (00747967)
|
研究期間 (年度) |
2021-04-01 – 2024-03-31
|
キーワード | 脳 / 再生 / 中枢神経 / マウス / 免疫 |
研究実績の概要 |
脳や脊髄といった中枢神経組織は一度損傷すると再生しないと考えられてきた。しかし、近年の研究により、脳においても病変内に新たな神経細胞の形成が確認され、微弱ながらも再生能が存在することが示唆されている。これまでに、我々はTrimethyltin(TMT)投与脳組織再生モデルマウスの脳病変において、Tリンパ球が脳内に郵送することを捉えた。加えて、Tリンパ球を欠損するヌードマウスを用いてTMT投与モデルを作製すると、脳組織の再生が増強されることを捉えた。すなわち、Tリンパ球は脳組織の再生を阻害すると考えられる。 本年度は、ヌードマウスTMT投与モデルにCD4陽性Tリンパ球を移植し、脳組織の再生にCD4陽性Tリンパ球が与える影響を評価した。移植により、ヌードマウスTMT投与モデルでは脳組織再生が阻害され、CD4陽性Tリンパ球が脳組織再生阻害に重要な働きを持つと考えられた。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
当初の計画に則り、ヌードマウスTMTモデルへのCD4陽性細胞移植について検討し、有意義な結果を得られたため。
|
今後の研究の推進方策 |
Tリンパ球は大きくCD4陽性細胞とCD8陽性細胞に大別される。今後は、CD8陽性Tリンパ球をヌードマウスTMT投与モデルへ移植し、脳組織再生に与える影響を評価したい。
|
次年度使用額が生じた理由 |
CD4陽性細胞移植実験と並行し、CD8陽性細胞移植実験の予備検討などを行う予定であったが、人員減少などにより申請者が多忙を極めたため、本年度はCD8陽性細胞移植に取り組むことはできなかった。保留した予算を用い、来年度にCD8陽性細胞移植に取り組みたい。
|