研究課題
基盤研究(C)
本研究の目的は、鶏に慢性的な発育不良や免疫不全を起こす鶏貧血ウイルスが、鶏の体内において持続的な感染を起こし得るかを明らかにすることである。本研究で我々はin situ hybridization法による病理組織学的な高感度ウイルス検出技術を確立した。また鶏を用いた長期のウイルス感染実験を実施し、鶏貧血ウイルスに対する中和抗体を体内に保有する鶏の一部の臓器において、ウイルスの遺伝子や抗原が発現し得ることを実験的に証明した。
家禽疾病学
鶏貧血ウイルス感染症は鶏に発育不良や免疫不全を起こすことで養鶏産業に慢性的な悪影響をもたらす疾病である。鶏貧血ウイルスは養鶏施設からの根絶が難しく、これにはウイルスの何らかの特性が関与している可能性がある。本研究では、in situ hybridization法を用いた高感度ウイルス遺伝子検出技術が新たに開発された。また鶏を用いたウイルス感染試験により、鶏の体内における鶏貧血ウイルスの未知なる持続感染機構の存在を示唆する重要な知見が得られた。