• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実績報告書

栄養成長期から生殖成長期への移行における核ゲノムDNA周辺の動態変化の解析

研究課題

研究課題/領域番号 21K06225
研究機関東京大学

研究代表者

渡邊 雄一郎  東京大学, 大学院総合文化研究科, 教授 (60183125)

研究分担者 阿部 光知  東京大学, 大学院総合文化研究科, 教授 (20343238)
都筑 正行  高知大学, 総合科学系生命環境医学部門, 講師 (40845616)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
キーワードマイクロRNA / シロイヌナズナ / ゼニゴケ / 成長期変換 / 核内顆粒 / 発現調節ゾーン
研究実績の概要

我々はゼニゴケゲノム中にコードされ、かつ陸上植物間で高度に保存され発現しているマイクロRNA(miRNA)の同定、そしてそれらが持つ生物学的意義を解析している。これまでmiR529c-SPL2転写因子mRNA,そしてmiR319-RKD/MYB21転写因子mRNAが構成する発現制御モジュールが見出され、それぞれ栄養成長から生殖成長への移行、栄養成長での無性芽形成に異常をきたすことに注目した。こうしたmiRNAが機能する場面がシロイヌナズナといった被子植物と共通性を示したことから、発現制御の細胞内の場にも共通性があると考え、ゼニゴケとシロイヌナズナそれぞれの利点を活かしながら、miRNAが前駆体の転写、前駆体RNAのプロセッシングが起こる細胞内の場について解析を加えた。シロイヌナズナで過去に報告された、前駆体RNAのプロセッシングが起こる細胞内の場としてのダイシングボディ(D-body)は、Dicer-like protein 1 (DCL1)の過剰発現体においてのみ観察されていた。今回野生型DCL1をdcl1-5変異体に可能な限り本来のゲノム配列に近い状況、つまりDCL1コード領域をイントロン構造も保持したまま固有プロモーターの配下に発現させる(ゲノム配列をできるだけ保持した状況)とD-bodyのような明確な構造を認めることはできなかった。一方で核内で広く雲状に広がっている様子が蛍光タンパク質融合DCL1を発現させた個体の細胞観察と、並行して行われた抗体染色を用いたホールマウント蛍光染色法による細胞観察双方で認められた。DCL1の細胞内局在性についての過去の文献報告の結果について再検討の余地がある。ゼニゴケのDCL1タンパク質のパートナー分子HYL1遺伝子の変異体を作成したところ、無性芽形成は正常に見える一方で、 生殖器床の形成遅延あるいは低下が観察された。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2024 2023 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (1件) (うち国際学会 1件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] アダムミツキェヴィチ大学 ポズナン(ポーランド)

    • 国名
      ポーランド
    • 外国機関名
      アダムミツキェヴィチ大学 ポズナン
  • [雑誌論文] ARGONAUTE1-binding Tudor domain proteins function in small interfering RNA production for RNA-directed DNA methylation2024

    • 著者名/発表者名
      Takei, T., Tsukada, M., Tamura,K., Hara-Nishimura, I., Fukao,Y., Kurihara,Y., Matsui, M., Saze, H., Tsuzuki, M., Watanabe, Y., Hamada, T.
    • 雑誌名

      Plant Physiology

      巻: kiae135 ページ: kiae135

    • DOI

      10.1093/plphys/kiae135

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Conserved and non-conserved RNA-target modules in plants: Lessons for a better understanding Marchantia development2023

    • 著者名/発表者名
      Pietrykowska, H., Alisha, A., Aggarwal, B., Watanabe,Y., Ohtani, M., Jarmolowski,A., Sierocka, I., Szweykowska-Kulinska,Z
    • 雑誌名

      Plant Molecular Biology

      巻: 113 ページ: 121-142

    • DOI

      10.1007/s11103-023-01392-y

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Reevaluation of Intracellular DCL1 Localization of Wild-type and Mutant Alleles in Relevance to Functional Ability and Phenotype2023

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto,R., Tsuzuki, M., Higashiyama ,T. and Watanabe, Y.
    • 学会等名
      The 33rd International Conference on Arabidopsis Research
    • 国際学会
  • [備考] 東京大学渡邊研究室

    • URL

      https://park.itc.u-tokyo.ac.jp/RNAwatanabe/

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi