• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実施状況報告書

寄生植物ネナシカズラの宿主依存的道管新生と連結に必須の宿主因子の同定

研究課題

研究課題/領域番号 21K06235
研究機関神奈川大学

研究代表者

西谷 和彦  神奈川大学, 理学部, 教授 (60164555)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2025-03-31
キーワードアメリカネナシカズラ / 寄生植物 / 吸器形成 / 光質
研究実績の概要

茎寄生植物であるアメリカネナシカズラは、群落内の土壌表面で発芽すると、茎のみを伸ばし、回旋転頭運動により宿主の茎に巻きつき、接着面に吸器という寄生器官を発生させて寄生する。寄生成立後、寄生部位から茎伸長を再開して、群落の上部に登って次々と他の宿主個体に寄生し、繁殖する。芽生えによる最初の寄生(一次寄生)は、群落の下の赤色/遠赤色光比(R/FR比)の低い光環境下で起こるのに対して、寄生後に伸長した茎による寄生(二次寄生)は、群落上部のR/FR比の高い光環境下で起こる。
昨年度までの研究で、発芽直後の芽生えの寄生は、青色光と赤色光により促進され、赤色光で阻害されるのに対して、寄生後に伸長した成熟茎では、赤色光においても寄生が起こることを明らかにした。この結果は、群落底部のR/FR比の低い光環境下で進む芽生えによる寄生は赤色光により阻害されるのに対して、R/FR比の高い群落上部のキャノピーで進行する成熟茎による寄生は赤色光により阻害されにくいことを示している。
今年度は、光環境により制御される吸器形成の分子メカニズムを明らかにするために、芽生えと成熟個体それぞれより茎頂を含む2cmの茎切片を切り出し、in vitro吸器誘導系を用いて、異なる光環境下に4時間置いて寄生誘導を行った。
その後、各光照射区の組織について遺伝子発現をRNA-seqにより解析し、吸器形成が始まる前に変動する一群の遺伝子種を特定した。その中には、光応答および植物ホルモン応答に関わる遺伝子種が多く見られた。引き続き、これらの遺伝子種の発現パターンの詳細と機能を解析しているところである。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

アメリカネナシカズラの寄生過程での光応答に関する新しい現象を見出し、その分子メカニズムの解明のためのRNAseq解析を進めた。その結果、寄生誘導の過程での光応答に関わる遺伝子群の特定が進んでいる。

今後の研究の推進方策

これまでの成果を踏まえ、アメリカネナシカズラの吸器形成の制御に関わる分子過程の解剖を遺伝子機能の視点から進める。

次年度使用額が生じた理由

計画を推進する過程で新しい現象を見出し、その解析を進めるために、計画期間を見直した。その計画を次年度に集中的に進めるために、相応の予算が必要である。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2024 2023

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件)

  • [雑誌論文] Contributions of lignification, tissue arrangement patterns, and cross-sectional area to whole-stem mechanical properties in Arabidopsis thaliana2024

    • 著者名/発表者名
      Asaoka Mariko、Badel Eric、Ferjani Ali、Nishitani Kazuhiko、Hamant Olivier
    • 雑誌名

      Journal of Plant Research

      巻: 137 ページ: in press

    • DOI

      10.1007/s10265-024-01543-2

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Germinating seedlings and mature shoots of <i>Cuscuta campestris</i> respond differently to light stimuli during parasitism but not during circumnutation2023

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama Toshiya、Watanabe Akira、Asaoka Mariko、Nishitani Kazuhiko
    • 雑誌名

      Plant, Cell &amp; Environment

      巻: 46 ページ: 1774~1784

    • DOI

      10.1111/pce.14575

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Environmental pH signals the release of monosaccharides from cell wall in coral symbiotic alga2023

    • 著者名/発表者名
      Ishii Yuu、Ishii Hironori、Kuroha Takeshi、Yokoyama Ryusuke、Deguchi Ryusaku、Nishitani Kazuhiko、Minagawa Jun、Kawata Masakado、Takahashi Shunichi、Maruyama Shinichiro
    • 雑誌名

      eLife

      巻: 12 ページ: e80628

    • DOI

      10.7554/eLife.80628

    • 査読あり

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi