• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実施状況報告書

コクシジウム類の多様性から探る宿主の特異性と共種分化の過程

研究課題

研究課題/領域番号 21K06323
研究機関日本獣医生命科学大学

研究代表者

常盤 俊大  日本獣医生命科学大学, 獣医学部, 講師 (50757755)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
キーワード寄生虫 / コクシジウム / サルコシスティス / カエル / 猛禽類 / 無尾類 / 原虫 / 共種分化
研究実績の概要

コクシジウム類はアピコンプレックス門アイメリア亜目に属する偏性細胞内寄生原虫である。本研究課題では、様々な動物に寄生する“新奇”のコクシジウム類を探索し、種の多様性を評価し、宿主適応の過程を探る。各種動物より得た虫体を材料として、形態形質および遺伝子情報を入手し、地域、宿主、寄生部位および体内ステージの情報と併せて包括的な分類学的位置を評価し、また、宿主の系統と比較することで共種分化の過程を探ることを目的とする。本年度の主な成果は以下の通りである。
(1)エウモノスポラ属は猛禽類に寄生するコクシジウムで、2020年に代表差らがカリオスポラ属から分離し、再編した一群である。本年度は、本属の分類体系の見直しを行い、サルコシスティス科内に新亜科エウモノスポラ亜科を提唱した。遺伝子系統解析では、主に肉食哺乳類を終宿主とするサルコシスティス科において、家畜に病原性を示すトキソプラズマ亜科と単系統群を形成した。猛禽類に寄生することから、肉食動物に寄生するサルコシスティス科の祖先原虫が、鳥類の肉食行動により宿主転換した固一群である可能性が想定された。
(2)トノサマガエルの腎臓より見出したコクシジウムについて新種Hyaloklossia kasumiensisを提唱した。本属はサルコシスティス科において、唯一、両生類を終宿主とするコクシジウムである。これまで欧州のアカガエル科に寄生するHyaloklossia lieberkuehniのみが知られていたが、今回の発見は本属の第2種目で、アジア圏で初の発見となる。遺伝子解析では、サルコシスティス科内において、サルコシスティス亜科を外群として他の亜科(トキソプラズマ亜科、エウモノスポラ亜科、シストイソスポラ亜科)と単系統群を形成した。しかしながら、信頼性の高い系統樹は得られなかったことから、これら亜科間の系統関係は不明であった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

初年度であるが、当初の計画通り、サルコシスティス科における亜科レベルでの再編、およびカエル寄生種の発見と種記載を行うことができた。

今後の研究の推進方策

引き続き、野生哺乳類、鳥類、爬虫類、両生類および魚類等の、これまで注目されてこなかった動物種のコクシジウム類の探索と解析を行い、多様性の解明を試みる。

次年度使用額が生じた理由

COVID-19の影響により学会発表や調査を中止・延期としたため残額が生じた。残額は、次年度の研究遂行や調査に使用する。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2021

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 1件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 2件)

  • [雑誌論文] Detection of Eumonospora henryae (Apicomplexa: Sarcocystidae) from Falco columbarius (Falconiformes: Aves): Comparison of host;parasite phylogram and comments on the family Sarcocystidae Poche, 19132021

    • 著者名/発表者名
      Shyun Chou, Nobumoto Izawa, Kazunori Ike, Toshihiro Tokiwa
    • 雑誌名

      International Journal for Parasitology: Parasites and Wildlife

      巻: 14 ページ: 75-83

    • DOI

      10.1016/j.ijppaw.2021.01.002

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Haemoproteus columbae infection in a straggler racing pigeon sheltered in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Fuyumi Yumoto, Toshihiro Tokiwa, Shyun Chou, Michihiro Ueda
    • 雑誌名

      The Journal of Veterinary Medical Science

      巻: 83 ページ: 1760-1763

    • DOI

      10.1292/jvms.21-0404

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Hyaloklossia Labbe;, 1896 (Alveolata: Apicomplexa) in frogs: Description of a new species and proposing a new subfamily to accommodate these enigmatic parasites2021

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Tokiwa, Shyun Chou, Yuki Tochigi, Kentaro Katayama, Donald W. Duszynski
    • 雑誌名

      International Journal for Parasitology: Parasites and Wildlife

      巻: 15 ページ: 199-207

    • DOI

      10.1016/j.ijppaw.2021.05.005

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Theileria infection with severe anemia and unhealed fracture in a sika deer Cervus nippon aplodontus (Cervidae: Cetartiodactyla)2021

    • 著者名/発表者名
      Rie Maruko, Toshihiro Tokiwa, Junji Nakai, Shin-ichi Nakamura
    • 雑誌名

      Parasitology International

      巻: 83 ページ: 102349

    • DOI

      10.1016/j.parint.2021.102349

    • 査読あり

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi