研究課題
基盤研究(C)
頭部運動は、眼球運動と協調して視線の安定に関わる。我々は訓練したサルにおいて、頭部固定下に大脳前頭眼野刺激を行い、頭部トルクと眼球運動の同時記録を行うことにより、前庭動眼反射とは全く異なる対側向き頭部トルクと同側向き眼球運動が誘発されることを見出した。この眼球運動は頭部トルクと潜時がほぼ等しく、対称的な特性を示すことから、頭部の運動活動のcorollary discharge(随伴発射)により生じたことが示唆された。
神経生理
随伴発射は運動活動のinternal feedback(内部帰還)信号が中枢性に生じたものである。本研究により得られた結果は、前頭眼野の随伴発射信号が、随意性頭部運動に伴って代償性眼球運動を起こすことを示している。この前庭動眼反射によらない、前頭眼野による代償性眼球運動の理解は、臨床的に前庭障害の平衡訓練に役立つと考えられる。