• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実績報告書

時間空間特異的ビタミンK変換酵素欠損マウスを用いたビタミンKの新規生理機能の解明

研究課題

研究課題/領域番号 21K06554
研究機関神戸学院大学

研究代表者

中川 公恵  神戸学院大学, 薬学部, 教授 (90309435)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
キーワードビタミンK / UBIAD1 / MK-4 / ノックアウトマウス / 心臓 / 脂肪 / 骨
研究実績の概要

ヒトが主として摂取するビタミンKは植物由来のビタミンK1(フィロキノン, PK)であるが、生体組織にはビタミンK2(メナキノン-4, MK-4)が最も多い。これは、 PKが生体内でUbiA prenyltransferase domain containing 1(UBIAD1)という酵素によりMK-4に変換されるためであり、申請者はこのメカニズムを解明してきた。 UBIAD1全身欠損マウスは、胎生早期に致死となることから、UBIAD1が個体発生に必須の機能を担うことが明らかとなっている。UBIAD1は全身のあらゆる組織に発 現しているが、各組織でUBIAD1がMK-4を変換生成する生理的意義は明らかではない。本研究では、時間空間特異的にUBIAD1を欠損させことができるコンディショ ナルノックアウトマウスを用いて、MK-4とUBIAD1が担う新規生理機能の解明を進めている。組織特異的欠損として、心血管特異的UBIAD1欠損マウスを作出し、表現型解析を行った。その結果、UBIAD1が心臓の細胞機能不全を引き起こすことを見出すとともに、心臓の機能異常が起こるメカニズムについて、種々の遺伝子発現変化が生じていることを明らかにした。また、 出生成熟後にUBIAD1欠損を誘導したマウスにおいて、脂肪組織量の減少と組織構造異常が生じることを見出し、脂肪組織にもUBIAD1欠損の影響があることを見出 した。さらに、幼若期でのUBIAD1欠損の誘導により、骨形成能が著しく低下し、骨形成不全になることも明らかにした。UBIAD1欠損による骨形成への影響について詳細に解析した結果、軟骨細胞の増殖及び分化がUBIAD1欠損により低下することを見出した。臨床ではビタミンKは変形性関節症の予防に有効と言われており、本研究はビタミンK及びUBAID1が軟骨細胞機能に重要であることが示すものである。

  • 研究成果

    (17件)

すべて 2024 2023

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (15件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Vitamin K converting enzyme UBIAD1 plays an important role in osteogenesis and chondrogenesis in mice2024

    • 著者名/発表者名
      Hirashima Shunsuke、Kiyooka Yukino、Kaetsu Shinichiro、Nakagawa Kimie
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 702 ページ: 149635~149635

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2024.149635

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Vitamin K Converting Enzyme UBIAD1 Promotes the Proliferation and Differentiation of Mouse Chondrogenic ATDC5 Cells2023

    • 著者名/発表者名
      Hirashima Shunsuke、Kaetsu Shinichiro、Kiyooka Yukino、Nakagawa Kimie
    • 雑誌名

      BPB Reports

      巻: 6 ページ: 176~182

    • DOI

      10.1248/bpbreports.6.6_176

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 骨形成におけるビタミンK変換機構の機能解明2024

    • 著者名/発表者名
      平島俊亮,清岡恭乃,嘉悦慎一郎, 中川公恵
    • 学会等名
      日本薬学会第144年会
  • [学会発表] ビタミンK変換酵素UBIAD1の骨形成および軟骨細胞分化における機能解明2023

    • 著者名/発表者名
      平島 俊亮、中川 公恵
    • 学会等名
      日本薬学会第143年会
  • [学会発表] 時期特異的遺伝子欠損マウスを用いた内軟骨性骨化におけるビタミンK変換酵素UBIAD1の機能解明2023

    • 著者名/発表者名
      平島俊亮、清岡恭乃、嘉悦慎一郎、中川公恵
    • 学会等名
      日本ビタミン学会第75回大会
  • [学会発表] ビタミンK変換酵素UBIAD1の活性を制御するHMG-CoA還元酵素阻害剤とMenadione類縁体の構造特性解析2023

    • 著者名/発表者名
      遠藤暉大,濱出愛海,中上結捺,西野仁章,平島俊亮,中川公恵
    • 学会等名
      フォーラム2023 衛生薬学・環境トキシコロジー
  • [学会発表] フォーラム2023 衛生薬学・環境トキシコロジー2023

    • 著者名/発表者名
      平島俊亮,清岡恭乃,嘉悦慎一郎, 中川公恵
    • 学会等名
      骨形成におけるビタミンK変換酵素UBIAD1の機能解明
  • [学会発表] 時期特異的遺伝子欠損マウスを用いた脂肪組織におけるビタミンKの機能解析2023

    • 著者名/発表者名
      堀米梨花,名倉萌々花,佐伯萌佳,平島俊亮,中川公恵
    • 学会等名
      フォーラム2023 衛生薬学・環境トキシコロジー
  • [学会発表] 時期特異的遺伝子欠損マウスを用いた骨軟骨形成におけるビタミンK変換酵素UBIAD1の機能解析2023

    • 著者名/発表者名
      平島俊亮,清岡恭乃,嘉悦慎一郎, 中川公恵
    • 学会等名
      第73回日本薬学会関西支部総会・大会
  • [学会発表] ビタミンK変換酵素UBIAD1欠損マウスを用いた脂肪組織におけるビタミンKの機能解析2023

    • 著者名/発表者名
      名倉萌々花,堀米梨花,佐伯萌佳,平島俊亮,中川公恵
    • 学会等名
      第73回日本薬学会関西支部総会・大会
  • [学会発表] ビタミンK変換酵素UBIAD1の活性に対するHMG-CoA還元酵素阻害剤およびビタミンK類縁体の相互作用解析2023

    • 著者名/発表者名
      遠藤暉大,濱出愛海,中上結捺,西野仁章,平島俊亮,中川公恵
    • 学会等名
      第73回日本薬学会関西支部総会・大会
  • [学会発表] 軟骨特異的ビタミンK変換酵素UBIAD1欠損マウスの表現型解析2023

    • 著者名/発表者名
      小礒安凪、平島俊亮、髙山卓士、中川公恵
    • 学会等名
      日本ビタミン学会「第1回 次世代のビタミン学に繋げるイノベーションミーティング」
  • [学会発表] ビタミンK変換酵素UBIAD1の欠損は脂肪組織を萎縮させる2023

    • 著者名/発表者名
      内山夏葵、佐伯萌佳、堀米梨花、名倉萌々花、平島俊亮、中川公恵
    • 学会等名
      日本ビタミン学会「第1回 次世代のビタミン学に繋げるイノベーションミーティング」
  • [学会発表] ビタミンK変換酵素UBIAD1の欠損は骨形成を低下させる2023

    • 著者名/発表者名
      平島俊亮,清岡恭乃,小礒安凪, 中川公恵
    • 学会等名
      日本ビタミン学会「第1回 次世代のビタミン学に繋げるイノベーションミーティング」
  • [学会発表] ビタミンK変換機構の骨形成における役割2023

    • 著者名/発表者名
      平島俊亮,清岡恭乃,嘉悦慎一郎, 中川公恵
    • 学会等名
      神戸学院大学「第6回三学部合同研究発表会」
  • [学会発表] 骨形成におけるビタミンK変換機構の機能解析2023

    • 著者名/発表者名
      平島俊亮,清岡恭乃,嘉悦慎一郎, 中川公恵
    • 学会等名
      第379回脂溶性ビタミン総合研究委員会
  • [学会発表] ビタミンK変換酵素(UBIAD1)の欠損により生じる組織機能変化の解析2023

    • 著者名/発表者名
      中川公恵
    • 学会等名
      第9回 あしなが予防医学研究会
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi