• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実績報告書

アストロサイト空間的カリウム緩衝機構に着目した精神疾患の発症メカニズム解析

研究課題

研究課題/領域番号 21K06587
研究機関大阪医科薬科大学

研究代表者

大野 行弘  大阪医科薬科大学, 薬学部, 教授 (00432534)

研究分担者 清水 佐紀  大阪医科薬科大学, 薬学部, 准教授 (00630815)
國澤 直史  大阪医科薬科大学, 薬学部, 助教 (10858096)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
キーワードアストロサイト / 内向き整流性Kir4.1チャネル / 空間的カリウム緩衝機構 / うつ病 / 認知機能障害 / けいれん発作 / 精神疾患 / 神経疾患
研究実績の概要

アストロサイトの空間的カリウム緩衝機能はシナプス間隙での細胞外カリウムを除去するクリアランス機構の一つであり、アストロサイトに局在する内向き整流性Kir4.1チャネルにより仲介されている。本研究では、Kir4.1チャネルの機能に着目し、精神神経疾患の発症および治療におけるアストロサイトの役割を明らかにする。
本研究において、①Kir4.1チャネル阻害薬が培養アストロサイトにおける神経栄養因子(BDNFなど)の発現を上昇し、corticosteroneによるBDNF、GDNFおよびNGFの発現低下を改善することが示された。また、②マウスを用いた行動薬理試験において、Kir4.1チャネル阻害薬がlipopolysaccharide(LPS)投与によるうつ病様症状、不安障害、認知機能障害を改善することが明らかとなった。さらに、③動作時振戦およびてんかん様発作を惹起するニコチンがα7ニコチン受容体を介してアストロサイトを活性化することや、アストロサイトの不活性化がニコチンけいれんを抑制することから、ニコチンによるアストロサイトの活性化がてんかん様発作の発現促進に関与することが明らかとなった。
以上、一連の研究結果から、アストロサイトのKir4.1チャネルが精神神経疾患(うつ病、不安障害、認知障害、てんかん)の発症および治療に関与し、新たな治療ターゲット分子として期待されることが明らかとなった。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2024 2023 その他

すべて 学会発表 (9件) 備考 (2件)

  • [学会発表] Kir4.1チャネル阻害薬quinacrineの抗うつ効果におけるアストロサイトの関与2024

    • 著者名/発表者名
      日下綾菜、石﨑悠斗、井上莉歩、楠野将也、清水佐紀、大野行弘
    • 学会等名
      日本薬学会第144年会
  • [学会発表] Kir4.1チャネル阻害薬quinacrineの 神経炎症を伴う認知機能障害に対する改善作用2024

    • 著者名/発表者名
      石崎悠斗、清水佐紀、妹尾帆夏、田原拓真、大野行弘
    • 学会等名
      日本薬学会第144年会
  • [学会発表] フルオロクエン酸によるアストロサイトの不活性化がペンチレンテトラゾール誘発けいれんに及ぼす影響2024

    • 著者名/発表者名
      國澤直史、清水佐紀、大野行弘
    • 学会等名
      第144回日本薬理学会近畿部会
  • [学会発表] ニコチンによる運動興奮症状の発現におけるアストロサイトの関与2023

    • 著者名/発表者名
      國澤直史、江原澪、河田千佳、後藤光佑、清水佐紀、大野行弘
    • 学会等名
      第143回日本薬理学会近畿部会
  • [学会発表] フルオロクエン酸投与によるアストロサイト不活性化モデルの作成2023

    • 著者名/発表者名
      後藤光佑、國澤直史、河田千佳、江原澪、清水佐紀、大野行弘
    • 学会等名
      第73回日本薬学会関西支部総会・大会
  • [学会発表] ニコチンによる運動興奮症状発現におけるアストロサイト活性化の役割2023

    • 著者名/発表者名
      河田千佳、國澤直史、後藤光佑、江原澪、清水佐紀、大野行弘
    • 学会等名
      第73回日本薬学会関西支部総会・大会
  • [学会発表] 抗LGI1抗体の海馬内投与マウスにおけるけいれん感受性の評価2023

    • 著者名/発表者名
      菊池絵理、清水佐紀、石崎悠斗、高橋良輔、池田昭夫、大野行弘
    • 学会等名
      第53回臨床神経生理学会学術大会
  • [学会発表] Effects of the Kir4.1 blocker, quinacrine, on lipopolysaccharide-induced cognitive impairment2023

    • 著者名/発表者名
      Yuto Ishizaki, Saki Shimizu, Honatsu Seo, Takuma Tahara, Yukihiro Ohno
    • 学会等名
      第97回日本薬理学会年会
  • [学会発表] Effects of the intrahippocampal injection of anti-Lgi1 antibody on cognitive function and seizure susceptibility in mice2023

    • 著者名/発表者名
      Eri Kikuchi,, Saki Shimizu, Yuto Ishizaki, Akihiro Shimotake, Kiyohide Usami, Masao Matsuhashi, Ryosuke Takahashi, Akio Ikeda, Yukihiro Ohno
    • 学会等名
      第97回日本薬理学会年会
  • [備考] 大阪医科薬科大学薬学部 薬品作用解析学研究室

    • URL

      https://www.ompu.ac.jp/class/pharm/daa.html

  • [備考] researchmap 大野行弘

    • URL

      https://researchmap.jp/read0156131

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi