1. デクチン-1アンタゴニストの免疫抑制活性解析 デクチン-1アンタゴニストを探索する目的で、中分子化合物ライブラリーのスクリーニングを行ったが、有効な化合物探索には至らなかったため新たにマウスデクチン-1モノクローナル抗体(mAb)を2種樹立した。mAbはスギ花粉外壁成分(BG含有)のデクチン-1結合を阻害し、スギ花粉経鼻接種によるマウスモデル実験において、isotype対照抗体に比べ、スコア低下傾向を示した。一方、マウス樹状細胞のサイトカイン産生(特にTNFα、IL-6)に対してmAbは有意に低下させた。培養細胞レベルでスギ花粉のβ-グルカンとデクチン-1との相互作用が免疫刺激性に重要であった。 2. スギ花粉抗原性の検討 花粉糖鎖抗原のスギおよび他種植物との交差反応性を検討する目的で、各種植物花粉抽出糖鎖のβ-グルカン結合タンパク質及びレクチン反応性を比較した。ヒノキ科内では、BG、Man、及びシアル酸の反応性が共通して観察され、イチョウ、マツではBG、Gal、GalNAcが主に認められ、植物種間で異なる特徴を示した。樹状細胞のサイトカイン誘導能はスギ等のヒノキ科花粉が最も高かった。花粉粒表面のBG量と活性相関が認められたため、糖鎖抗原のうちBGが特に刺激性が高いことが明らかとなった。 3.スギ花粉経鼻接種マウスの抗体クラスの比較 野生型及びデクチン-1KOマウスへのスギ花粉接種後のIgクラスを比較したところ、野生型ではアレルゲンに特異的な抗体クラスが、IgEのみならずIgG1、IgG2a、IgG2bでも高く誘導されたが、デクチン-1KOでは有意な低下を示した。以上の解析結果から、スギ花粉のBGはDectin-1に作用して樹状細胞のTNFαやIL-6産生を誘導してヒノキ科花粉アレルゲンに対するThサブセットを不偏的に活性化し抗体産生を促進させることが示唆される。
|