• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実施状況報告書

医療ビッグデータ解析を用いた薬剤惹起性うつ病の病態解明と治療法開発

研究課題

研究課題/領域番号 21K06646
研究機関岐阜薬科大学

研究代表者

中村 光浩  岐阜薬科大学, 薬学部, 教授 (30433204)

研究分担者 井口 和弘  岐阜薬科大学, 薬学部, 教授 (10295545)
位田 雅俊  岐阜薬科大学, 薬学部, 教授 (70512424)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2025-03-31
キーワードビッグデータ / 有害事象 / 副作用 / 遺伝子-タンパク質相互作用 / エンリッチメント解析 / 薬剤惹起性うつ病 / drug-induced depression
研究実績の概要

本研究の目的は、副作用ビッグデータを用いて、医薬品により引き起こされるうつ病の原因薬剤とそのリスクを抑制する治療薬を見出すことである。令和3年度は、米国の副作用ビッグデータと生命科学ビッグデータを融合させたデータ駆動型解析を行い、医薬品と関連する抑うつ関連遺伝子及び蛋白質を探索した。リアルワールドデータから、モンテルカストと薬剤惹起性うつ病の関連性を示唆する知見を得、さらに関連するいくつかの候補遺伝子を見出した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

自発有害事象データベース(SRS)の米国食品医薬品局 (FDA)の FDA Adverse Event Reporting System (FAERS) を用いて、モンテルカストが薬剤惹起性うつ病 (DID: drug-induced depression) との関連性を示唆する結果を得た。リアルワールドデータのSRSにおけるDID発症リスクと公開遺伝子情報データベースから薬剤と相互作用のある遺伝子、蛋白質を探索した。モンテルカストと直接相互作用を起こす遺伝子を、DGIdb (drug-gene interaction database)、DSigDB (drug signatures database)、STITCHなどのデータベースからseedとして選択した。iRefIndexを用いてseed遺伝子と間接的に相互作用する遺伝子をさらにライブラリー化した。Cytoscapeを用いて molecular complex detection (MCODE) plug-inによりクラスター化した。各クラスターのネットワーク情報をKyoto Encyclopedia of Genes and Genomes (KEGG) enrichment analysisを用いて生体機能に変換し 、DisGeNET (R package: enrichDGN)を用いて疾患の関連スコアとして評価した。その結果、モンテルカストのDID関連遺伝子の候補としてHCRT (ヒポクレチン(オレキシン)神経ペプチド前駆体)、HTR2A (セロトニンレセプター)、KALRN (ヒトkalirin, RhoGEF キナーゼ) を見出した。

今後の研究の推進方策

今後、薬剤惹起性うつ病 (DID: drug-induced depression) 発症及び併用薬によるDIDリスク抑制機序を検討する。データ駆動型解析から得られた仮説をin vivoの遺伝子発現解析で検証することに より、現在のDID治療薬の選択にエビデンスを与えるとともに新たなDID治療薬の発見を目指す。

次年度使用額が生じた理由

英文原稿校正、解析用PC用メモリ増設の予定が若干遅れ次年度繰越しとなった。令和4年度は、英語論文作成および掲載費用、インフォマティクス解析用のメモリ購入、in vivo研究用の試薬購入を行う。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2022 2021

すべて 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 1件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (8件)

  • [雑誌論文] Neuropsychiatric Adverse Events of Montelukast: An Analysis of Real-World Datasets and drug?gene Interaction Network2021

    • 著者名/発表者名
      Umetsu Ryogo、Tanaka Mizuki、Nakayama Yoko、Kato Yamato、Ueda Natsumi、Nishibata Yuri、Hasegawa Shiori、Matsumoto Kiyoka、Takeyama Noriaki、Iguchi Kazuhiro、Tanaka Hiroyuki、Hinoi Eiichi、Inagaki Naoki、Inden Masatoshi、Muto Yoshinori、Nakamura Mitsuhiro
    • 雑誌名

      Frontiers in Pharmacology

      巻: 12 ページ: 764279

    • DOI

      10.3389/fphar.2021.764279

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Pharmacovigilance study of anti-infective-related acute kidney injury using the Japanese adverse drug event report database2021

    • 著者名/発表者名
      Nakao Satoshi、Hasegawa Shiori、Umetsu Ryogo、Shimada Kazuyo、Mukai Ririka、Tanaka Mizuki、Matsumoto Kiyoka、Yoshida Yu、Inoue Misaki、Satake Riko、Nishibata Yuri、Liao Jun、Nakamura Mitsuhiro
    • 雑誌名

      BMC Pharmacology and Toxicology

      巻: 22 ページ: 47

    • DOI

      10.1186/s40360-021-00513-x

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Analysis of Drug-Induced Gastrointestinal Obstruction and Perforation Using the Japanese Adverse Drug Event Report Database2021

    • 著者名/発表者名
      Satake Riko、Matsumoto Kiyoka、Tanaka Mizuki、Mukai Ririka、Shimada Kazuyo、Yoshida Yu、Inoue Misaki、Hasegawa Shiori、Iguchi Kazuhiro、Ikesue Hiroaki、Shimizu Shinya、Nishida Shohei、Suzuki Akio、Hashida Tohru、Nakamura Mitsuhiro
    • 雑誌名

      Frontiers in Pharmacology

      巻: 12 ページ: 692292

    • DOI

      10.3389/fphar.2021.692292

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Adverse events of smoking cessation treatments (nicotine replacement therapy and non-nicotine prescription) reported in the FDA Adverse Event Reporting System (2004-2016)2022

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhiro NAKAMURA, Yumi MOTOOKA, Toshinobu MATSUI, Rachel M. SLATON, Ryogo UMETSU, Akiho FUKUDA, Misa NAGANUMA, Shiori HASEGAWA, Sayaka SASAOKA, Haruna HATAHIRA, Kazuhiro IGUCHI
    • 学会等名
      The 21st Asian Conference on Clinical Pharmacy (ACCP) in Nagoya
  • [学会発表] Comparison of the time of onset of peripheral neuropathy with solvent-based and nanoparticle albumin-bound paclitaxel formulations using the Japanese Adverse Drug Event Report database2022

    • 著者名/発表者名
      Misaki Inoue, Kiyoka Matsumoto, Mizuki Tanaka, Yu Yoshida, Riko Satake, Fumiya Goto, Kazuyo Shimada, Ririka Mukai, Shiori Hasegawa, Takaaki Suzuki, Hiroaki Ikesue, Jun Liao, Tohru Hashida, Mitsuhiro Nakamura
    • 学会等名
      The 21st Asian Conference on Clinical Pharmacy (ACCP) in Nagoya
  • [学会発表] 有害事象報告データベースを用いたプレドニゾロンによる骨粗鬆症の解析2022

    • 著者名/発表者名
      若林亘、松本清香、田中瑞希、井上実咲、吉田悠羽、佐竹梨香、大浦圭太、長谷川栞、鈴木貴晃、岩田麻里、中村光浩
    • 学会等名
      日本薬学会第142年会
  • [学会発表] 有害事象自発報告データベースを用いた漢方薬による薬剤性間質性肺疾患の解析2022

    • 著者名/発表者名
      大浦圭太、田中瑞希、松本清香、佐竹梨香、井上実咲、吉田悠羽、若林亘、長谷川栞、岩田 麻里、鈴木貴晃、中村光浩
    • 学会等名
      日本薬学会第142年会
  • [学会発表] Analysis of polypharmacy effects in older patients using Japanese Adverse Drug Event Report database2021

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhiro NAKAMURA, Junko ABE, Ryogo UMETSU, Hiroaki URANISHI, Honami SUZUKI, Yuri NISHIBATA, Yamato KATO, Natsumi UEDA, Sayaka SASAOKA, Haruna HATAHIRA, Yumi MOTOOKA, Mayuko MASUTA
    • 学会等名
      第31回医療薬学会年会
  • [学会発表] JADERを用いた免疫グロブリン製剤投与による無菌性髄膜炎に関する解析2021

    • 著者名/発表者名
      升田万祐子, 佐竹梨香, 吉田悠羽, 井上実咲, 松本清香, 田中瑞希, 楠川侑吾, 村田龍宣, 村岡淳二, 中村光浩
    • 学会等名
      第23回日本医薬品情報学会総会・学術大会
  • [学会発表] 有害事象自発報告データベースを用いたClostridioides difficile関連腸炎の評価2021

    • 著者名/発表者名
      升田万祐子, 中尾智史, 長谷川栞, 島田和代, 向井梨々香, 田中瑞希, 松本清香, 浦西洋彰, 池末 裕明, 橋田亨, 井口和弘, 中村光浩
    • 学会等名
      第31回医療薬学会年会,
  • [学会発表] Gentamicin-induced hearing loss: a toxicological study using drug-gene network analysis2021

    • 著者名/発表者名
      Mizuki Tanaka, Kiyoka Matsumoto, Riko Satake, Yu Yoshida, Misaki Inoue, Shiori Hasegawa, Takaaki Suzuki, Mari Iwata, Kazuhiro Iguchi, Mitsuhiro Nakamrua
    • 学会等名
      CBI学会2021年大会

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi