• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実施状況報告書

PGD2ミクログリア神経炎症サイクルを制御する腸脳相関の神経変性疾患治療への応用

研究課題

研究課題/領域番号 21K06807
研究機関埼玉医科大学

研究代表者

吉川 圭介  埼玉医科大学, 医学部, 准教授 (10435860)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
キーワード腸脳相関 / 神経炎症 / 脂質メディエーター / ミクログリア
研究実績の概要

腸管に発現している食事性肥満原因遺伝子GPR120の機能不全が、肥満をはじめとした生活習慣病の発症に関与することが報告されている。申請者はGPR120KOマウスの脳内において、Prostaglandin D2(PGD2)-ミクログリア神経炎症サイクルの持続的な発生を見出している。本研究はGPR120を起点とした腸脳相関がミエリン形成・脱髄進行に及ぼすメカニズムを解明することを目的とする。
本年度は、オープンフィールド(情動行動)、高床式十字迷路(不安様行動)、モリス水迷路(記憶学習試験)、ローターロッド(運動能力試験)等の複数の運動機能解析によりGPR120KOマウスの運脳機能障害を明らかとした。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

GPR120KOマウスの運動機能障害を明らかとした。GPR120KOマウスに見られたミエリン形成不全により、運動能力が低下していることを明らかとした。

今後の研究の推進方策

GPR120受容体刺激により産生されるインクレチンホルモンであるGLP-1が、ミエリン形成不全を改善するかどうかを検討する。

次年度使用額が生じた理由

海外より遺伝子改変マウスの購入を検討しているが、納品が遅れており、その分の研究費が執行できなかった。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2022

すべて 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 3件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 2件、 招待講演 2件)

  • [雑誌論文] GPR137 inhibits cell proliferation and promotes neuronal differentiation in the Neuro2A cells2022

    • 著者名/発表者名
      Iwasa K, Yamagishi A, Yamamoto S, Haruta C, Maruyama K, Yoshikawa K
    • 雑誌名

      Neurochemical Research

      巻: November ページ: online 27

    • DOI

      10.1007/s11064-022-03833-4.

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Effects of Prostamide/Prostaglandin F Synthase on Melanogenesis and Tumor Metastatic Potential of B16 Melanoma Cells2022

    • 著者名/発表者名
      Yamagishi A, Iwasa K, Yamamoto S, Haruta C, Maruyama K, Yoshikawa K
    • 雑誌名

      Journal of Pharmaceutical Negative Results

      巻: 13 (3) ページ: 79-84

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Suppressive effect of fruiting bodies of medicinal mushrooms on demyelination and motor dysfunction in a cuprizone-induced multiple sclerosis mouse model2022

    • 著者名/発表者名
      Yamashina K, Yamamoto S, Matsumoto M, Iwasa K, Takeda N, Haruta C, Maruyama K, Shimizu K, *Yoshikawa K
    • 雑誌名

      International Journal of Medicinal Mushrooms

      巻: 24(9) ページ: 15-24

    • DOI

      10.1615/IntJMedMushrooms.2022044840.

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Suppressive effect of fruiting bodies of medicinal mushrooms on demyelination and motor dysfunction in a cuprizone-induced multiple sclerosis mouse model2022

    • 著者名/発表者名
      Yamashina K, Yamamoto S, Matsumoto M, Iwasa K, Takeda N, Haruta C, Maruyama K, Shimizu K, Yoshikawa K
    • 学会等名
      11th Asia Natural Product Conference
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 神経炎症におけるプロスタグランジンとグリア活性化―依存的か非依存的か?2022

    • 著者名/発表者名
      吉川圭介
    • 学会等名
      第45回日本分子生物学会
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 神経細胞の増殖・分化におけるオーファン受容体GPR137の機能解析2022

    • 著者名/発表者名
      山岸杏、岩佐健介、山本梓司、春田力、丸山敬、吉川圭介
    • 学会等名
      第32回神経行動薬理若手の集い
  • [学会発表] 腸管脂質センサーを起点とした腸脳相関によるPGD2-ミクログリア神経炎症サイクルの抑制2022

    • 著者名/発表者名
      吉川圭介、岩佐健介、山本梓司、春田力、丸山敬
    • 学会等名
      Neuro2022
  • [学会発表] 腸管PUFA/GPR120シグナルによる海馬PGD2-ミクログリア神経炎症サイクルの遠隔抑制2022

    • 著者名/発表者名
      岩佐健介、吉川圭介
    • 学会等名
      第64回日本脂質生化学会
  • [学会発表] 腸管PUFA/GPR120シグナルと海馬神経炎症における腸脳相関の解明2022

    • 著者名/発表者名
      岩佐健介、山本梓司、武井義則、平澤明、丸山敬、吉川圭介
    • 学会等名
      第146回日本薬理学会関東部会

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi