• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実施状況報告書

治療標的となりうる腫瘍幹細胞の可塑性を制御する因子の解析

研究課題

研究課題/領域番号 21K06881
研究機関千葉大学

研究代表者

池田 純一郎  千葉大学, 大学院医学研究院, 教授 (20379176)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
キーワード腫瘍幹細胞 / 可塑性 / アルデヒド脱水素酵素 / 子宮内膜癌 / 病理学 / GPM6B
研究実績の概要

腫瘍には腫瘍幹細胞とよばれる化学療法や放射線療法に抵抗性で再発や転移の原因となる一群の小集団が存在するとされており、癌治療を考えるうえで重要な要因となっている。これまで腫瘍幹細胞は自分自身を複製すると同時に非腫瘍幹細胞を産生するが、非腫瘍幹細胞からは腫瘍幹細胞は生み出されないとされてきた。しかし近年、非腫瘍幹細胞からも腫瘍幹細胞が形成されるという「可塑性」がみられることがわかり、この可塑性を制御することが悪性腫瘍の治療において重要な要因になると考えられる。そこで、我々は様々な腫瘍における腫瘍幹細胞の可塑性を検討し、それを制御する因子を同定することを計画した。子宮内膜癌の腫瘍細胞株を用いて,腫瘍幹細胞のマーカーとされているアルデヒド脱水素酵素(ALDH)をターゲットとして可塑性を惹起しやすい状態とそうでない状態の細胞を採取し、そこからRNAを抽出してRNA-seq解析を行った。その結果、可塑性を惹起しやすい状態とそうでない状態のそれぞれで候補となりうる因子がいくつか認められた。その中で可塑性を惹起しやすい状態で発現の高い、神経発生に関与するglycoprotein M6B (GPM6B)に着目し検討を行った。子宮内膜癌の臨床サンプルでGPM6Bの免疫染色を行うとALDH1A1発現腫瘍細胞と非発現腫瘍細胞の境界で発現していた。また、細胞株でGPM6BをノックアウトするとALDH1A1の発現が減少し、逆に過剰発現するとALDH1A1の発現が増加することから、GPM6BはALDH1A1の誘導と腫瘍幹細胞の可塑性を媒介する可能性があることが示唆された。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

子宮内膜癌の細胞株でGPM6Bをノックアウトすることにより、ALDH1A1のタンパク発現が低下し、逆に過剰発現するとALDH1A1の発現が増加することから、GPM6BがALDHと協同して腫瘍形成に関与している可能性が考えられ、腫瘍幹細胞の可塑性解明につながる方向で進捗していると考える。

今後の研究の推進方策

今後は腫瘍幹細胞の可塑性を制御する因子の同定にむけて、GPM6BとALDHの関係、また臨床検体についても発現と予後との関係など詳細な検討を加えていく。同時に他の可塑性制御因子の候補となるものを分子レベルで検討していく。

次年度使用額が生じた理由

研究を進めていく上で必要に応じて研究費を執行する予定であったが、研究室で一定量所有していた物品等を使用し、また学会もオンデマンドや近隣地での開催であったため、当初の見込み額と執行額は異なった。
研究計画に変更はなく、前年度の研究費も含め当初予定通りに計画を進めていく。具体的には、消耗品、情報収集あるいは成果発表のための国内旅費、複写費、研究成果発表費用(投稿料)に用いる予定である。

  • 研究成果

    (21件)

すべて 2022

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 12件) 学会発表 (9件)

  • [雑誌論文] Tumor cell plasticity in endometrioid carcinoma is regulated by neuronal membrane glycoprotein M6?b2022

    • 著者名/発表者名
      Kusumoto Shinya、Ikeda Jun-Ichiro、Kurashige Masako、Maeno-Fujinami Etsuko、Tahara Shinichiro、Matsui Takahiro、Nojima Satoshi、Okuzaki Daisuke、Morii Eiichi
    • 雑誌名

      Oncology Letters

      巻: 25 ページ: 45

    • DOI

      10.3892/ol.2022.13631

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Use of Deep Learning-Based Computer Diagnostic Algorithm for Detection of Lymph Node Metastases of Gastric Adenocarcinoma2022

    • 著者名/発表者名
      Matsushima Jun、Sato Tamotsu、Ohnishi Takashi、Yoshimura Yuichiro、Mizutani Hiroyuki、Koto Shinichiro、Ikeda Jun-ichiro、Kano Masayuki、Matsubara Hisahiro、Hayashi Hideki
    • 雑誌名

      International Journal of Surgical Pathology

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.1177/10668969221113475

    • 査読あり
  • [雑誌論文] MR Imaging Findings of Carcinoma Ex Pleomorphic Adenoma Related to Extracapsular Invasion and Prognosis2022

    • 著者名/発表者名
      Akutsu A.、Horikoshi T.、Yokota H.、Wada T.、Motoori K.、Nasu K.、Yamasaki K.、Hanazawa T.、Ikeda J.-I.、Uno T.
    • 雑誌名

      American Journal of Neuroradiology

      巻: 43 ページ: 1639-45

    • DOI

      10.3174/ajnr.A7656

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clinicopathological and Genomic Features of Pediatric Intracranial Myxoid Mesenchymal Tumor with both of <i>EWSR1-CREM</i> Gene Fusion and<i> MAP3K13</i> Mutation: A Case Report and Comparison with Adult Cases in the Literature2022

    • 著者名/発表者名
      SASAKI Minami、HIRONO Seiichiro、GAO Yue、SUDA Izumi、MATSUTANI Tomoo、OTA Masayuki、KISHIMOTO Takashi、IKEDA Jun-Ichiro、YOKOO Hideaki、IWADATE Yasuo
    • 雑誌名

      NMC Case Report Journal

      巻: 9 ページ: 101~109

    • DOI

      10.2176/jns-nmc.2021-0385

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genomic profiling amplifies the utility of endoscopic ultrasound-guided fine needle biopsy by identifying clinically applicable druggable mutations in pancreatic cancer2022

    • 著者名/発表者名
      Ohyama Hiroshi、Mikata Rintaro、Hirotsu Yosuke、Amemiya Kenji、Miura Yoshifumi、Hirose Sumio、Oyama Toshio、Takano Atsushi、Iimuro Yuji、Kojima Yuichiro、Mochizuki Hitoshi、Ikeda Junichiro、Kato Naoya、Omata Masao
    • 雑誌名

      Annals of Diagnostic Pathology

      巻: 60 ページ: 152016~152016

    • DOI

      10.1016/j.anndiagpath.2022.152016

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Liver biopsy technique in the era of genomic cancer therapies: a single-center retrospective analysis2022

    • 著者名/発表者名
      Ozeki Y、Kanogawa N、Ogasawara S、Ogawa K、Ishino T、Nakagawa M、Fujiwara K、Unozawa H、Iwanaga T、Sakuma T、Fujita N、Kojima R、Kanzaki H、Koroki K、Kobayashi K、Nakamura M、Kiyono S、Kondo T、Saito T、Nakagawa R、Suzuki E、Ooka Y、Nakamoto S、Muroyama R、Tawada A、Chiba T、Arai M、Kato J、Ikeda J、Takiguchi Y、Kato N
    • 雑誌名

      International Journal of Clinical Oncology

      巻: 27 ページ: 1459~1466

    • DOI

      10.1007/s10147-022-02195-9

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Unraveling unique features of plasma cell clones in POEMS syndrome with single-cell analysis2022

    • 著者名/発表者名
      Isshiki Y、Oshima M、Mimura N、Kayamori K、Miyamoto-Nagai Y、Seki M、Nakajima-Takagi Y、Kanamori T、Iwamoto E、Muto T、Tsukamoto S、Takeda Y、Ohwada C、Misawa S、Ikeda J、Sanada M、Kuwabara S、Suzuki Y、Sakaida E、Nakaseko C、Iwama A
    • 雑誌名

      JCI Insight

      巻: 7 ページ: -

    • DOI

      10.1172/jci.insight.151482

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Adenocarcinoma arising in an adrenohepatic fusion‐related cyst2022

    • 著者名/発表者名
      Kouchi Yusuke、Takayashiki Tsukasa、Harada Sakurako、Shinomiya Yoshiki、Nasu Katsuhiro、Ikeda Jun‐ichiro、Ohtsuka Masayuki、Kishimoto Takashi
    • 雑誌名

      Pathology International

      巻: 72 ページ: 426~429

    • DOI

      10.1111/pin.13238

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Case of pigmented onychomatricoma: A relationship between dermoscopic and pathological findings2022

    • 著者名/発表者名
      Kameda Eisuke、Matsuzawa Takamitsu、Togawa Yaei、Ikeda Jun‐ichiro、Matsue Hiroyuki
    • 雑誌名

      The Journal of Dermatology

      巻: 49 ページ: -

    • DOI

      10.1111/1346-8138.16474

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pneumocystis pneumonia in an immunocompetent patient developing a subacute disease course with central consolidation2022

    • 著者名/発表者名
      Kawame Chiaki、Yokota Hidehiro、Shikano Kohei、Kasai Hajime、Suzuki Masaki、Abe Mitsuhiro、Kishimoto Takashi、Ikeda Jun-ichiro、Sakao Seiichiro、Suzuki Takuji
    • 雑誌名

      Respiratory Medicine Case Reports

      巻: 37 ページ: 101659~101659

    • DOI

      10.1016/j.rmcr.2022.101659

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 気管支鏡迅速細胞診における判読トレーニングプログラムの構築およびその効果検証2022

    • 著者名/発表者名
      田島寛之、石綿司、 三枝文恵、笠井大、 寺田二郎、 塩谷優、 鹿野幸平、 巽浩一郎、池田純一郎、鈴木拓児
    • 雑誌名

      日呼吸誌

      巻: 11 ページ: 45-53

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 脂漏性角化症の辺縁に生じた Bowen 病の 1 例2022

    • 著者名/発表者名
      小泉滋、外川八英、中野倫代、池田純一郎、松江 弘之
    • 雑誌名

      皮膚臨床

      巻: 64 ページ: 461-465

    • 査読あり
  • [学会発表] デキサメタゾンによるヒト膵腺癌細胞における粘液形質変化2022

    • 著者名/発表者名
      四宮 義貴、原田 桜子、高地 祐輔、池田 純一郎、岸本 充
    • 学会等名
      第111回日本病理学会総会
  • [学会発表] 母児間輸血症候群による胎児貧血から心不全に至った一剖検例2022

    • 著者名/発表者名
      原田 桜子, 高地 祐輔, 四宮 義貴, 遠藤 真美子, 佐藤 美香, 池田 純一郎, 岸本 充
    • 学会等名
      第111回日本病理学会総会
  • [学会発表] Adrenohepatic fusion-related cyst(AHF-RC)に生じた腺癌の1例2022

    • 著者名/発表者名
      高地 祐輔, 原田 桜子, 四宮 義貴, 高屋敷 吏, 那須 克宏, 池田 純一郎, 大塚 将之, 岸本 充
    • 学会等名
      第111回日本病理学会総会
  • [学会発表] 新規のROS1融合遺伝子であるLDLR-ROS1融合肺腺癌の1剖検例2022

    • 著者名/発表者名
      古賀 勇佑, 太田 昌幸, 齋藤 合, 米田 慧, 若井 健, 池原 早苗, 山口 高志, 池田 純一郎, 池原 譲
    • 学会等名
      第111回日本病理学会総会
  • [学会発表] シェーグレン症候群を背景に肺EBV陽性びまん性大細胞型B細胞性リンパ腫とEBV陰性MALTリンパ腫を併発した1例2022

    • 著者名/発表者名
      梅澤 果那, 太田 昌幸, 小原 正治, 森井 英一, 池田 純一郎
    • 学会等名
      第111回日本病理学会総会
  • [学会発表] 若年成人女性の腹腔内播種をきたした線維形成性小円形細胞腫瘍の1例2022

    • 著者名/発表者名
      宮崎 壮, 太田 昌幸, 加藤 生真, 中谷 行雄, 錦見 恭子, 林 麻南子, 池田 純一郎
    • 学会等名
      第111回日本病理学会総会
  • [学会発表] 小腸に発生した血管肉腫の1例2022

    • 著者名/発表者名
      相原 啓紀, 太田 昌幸, 林 麻南子, 池田 純一郎
    • 学会等名
      第111回日本病理学会総会
  • [学会発表] GPM6Bは、細胞間相互作用およびALDHの発現を介して、子宮内膜癌幹細胞の可塑性を惹起し子宮内膜癌細胞の幹細胞性を促進する2022

    • 著者名/発表者名
      楠本真也、池田純一郎、森井英一
    • 学会等名
      第81回日本癌学会学術総会
  • [学会発表] 肺腫瘤細胞診における壊死物質の形態学的検討2022

    • 著者名/発表者名
      西周裕晃,池田純一郎,野本靖史,小野寺清隆,鈴木 学,三枝文恵,北風あゆみ,齋藤博子,関田信之
    • 学会等名
      第63回日本臨床細胞学会総会(春期大会)

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi