• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実施状況報告書

DNA損傷トレランスタンパク質REV7を介した紫外線誘発皮膚癌の発生機序の解明

研究課題

研究課題/領域番号 21K06973
研究機関北里大学

研究代表者

櫻井 靖高  北里大学, 医学部, 助教 (50733101)

研究分担者 村雲 芳樹  北里大学, 医学部, 教授 (40324438)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
キーワードDNA損傷トレランス / 紫外線 / 突然変異 / 発癌 / REV7
研究実績の概要

本研究の目的は、紫外線が誘発する皮膚癌の発生にREV7が関与していることをマウス個体レベルで証明し、そのメカニズムを細胞・組織レベルで明らかにすることである。
本年度は細胞レベルの解析として、先行研究で得られた4種類のケラチノサイト細胞株(野生型、Polh欠損型、Rev7欠損型、Polh Rev7二重欠損型)を用いた解析を行なった。細胞の増殖速度を調べたところ、Polh欠損型細胞では細胞増殖に影響は見られなかったが、Rev7を欠損することで細胞の増殖速度が低下した。紫外線感受性解析を行ったところ、Rev7欠損型細胞はPolh欠損型細胞よりも高い感受性を示し、Polh Rev7二重欠損型細胞はそれぞれの単独欠損と比較して、相乗的な感受性の亢進を示した。Rev7欠損型細胞で見られる高い紫外線感受性がRev7の欠損に起因するかを調べるために、Rev7発現ベクターを用いてRev7の発現を回復させたところ、紫外線感受性が親株と同程度にまで回復した。さらに、紫外線によって生じる二本鎖切断を免疫染色で解析したところ、Polh欠損型細胞はRev7欠損型細胞よりも強いシグナルが得られた。この結果は、紫外線感受性の結果と逆転する結果であり、Rev7欠損型細胞が示す高い紫外線感受性には、DNA損傷トレランス機能だけでなく、二本鎖切断修復機能が関与している可能性が考えられる。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

皮膚特異的にCreリコンビナーゼを発現するマウスの樹立に失敗したため、本年度にマウスを用いた解析を進めることができなかった。

今後の研究の推進方策

皮膚特異的にCreリコンビナーゼを発現するマウスは他施設より入手して解析を進める。突然変異頻度の解析には、次世代シークエンサーを用いた解析を導入し、効率化を図る。

次年度使用額が生じた理由

予定していた実験計画、特に動物実験系が遅れているために次年度使用額が生じたが、次年度に行う予定であり、今後の使用計画に大きな支障はないと考えている。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2022 2021 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Clinicopathological Significance of BRCAness in Resectable Pancreatic Ductal Adenocarcinoma and Its Association With Anticancer Drug Sensitivity in Pancreatic Cancer Cells2022

    • 著者名/発表者名
      Tadehara Masayoshi、Kato Takuya、Adachi Kai、Tamaki Akihiro、Kesen Yurika、Sakurai Yasutaka、Ichinoe Masaaki、Koizumi Wasaburo、Murakumo Yoshiki
    • 雑誌名

      Pancreas

      巻: 51 ページ: 183~189

    • DOI

      10.1097/MPA.0000000000001975

    • 査読あり
  • [雑誌論文] CD109 expression in tumor cells and stroma correlates with progression and prognosis in pancreatic cancer2021

    • 著者名/発表者名
      Adachi Kai、Sakurai Yasutaka、Ichinoe Masaaki、Tadehara Masayoshi、Tamaki Akihiro、Kesen Yurika、Kato Takuya、Mii Shinji、Enomoto Atsushi、Takahashi Masahide、Koizumi Wasaburo、Murakumo Yoshiki
    • 雑誌名

      Virchows Archiv

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.1007/s00428-021-03230-2

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Upregulation of REV7 correlates with progression of malignant melanoma2021

    • 著者名/発表者名
      Hoshino Akiyoshi、Nakayama Chika、Jiang Shi‐Xu、Sakurai Yasutaka、Kato Takuya、Numata Yoshiko、Umezawa Atsuko、Ichinoe Masaaki、Murakumo Yoshiki
    • 雑誌名

      Pathology International

      巻: 72 ページ: 14~24

    • DOI

      10.1111/pin.13174

    • 査読あり
  • [学会発表] 膵癌におけるBRCAnessの臨床病理学的特性および膵癌細胞株における抗癌剤感受性2021

    • 著者名/発表者名
      蓼原 将良、加藤 琢哉、安達 快、櫻井 靖高、一戸 昌明、村雲 芳樹
    • 学会等名
      第80回日本癌学会学術総会
  • [学会発表] 膵臓癌におけるCD109発現の臨床的、細胞生物学的意義の解析2021

    • 著者名/発表者名
      安達 快、櫻井 靖高、加藤 琢哉、一戸 昌明、村雲 芳樹
    • 学会等名
      第80回日本癌学会学術総会
  • [備考] 北里大学医学部病理学(村雲)単位

    • URL

      https://www.med.kitasato-u.ac.jp/lab/murakumo/

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi