研究課題/領域番号 |
21K07057
|
研究機関 | 大分大学 |
研究代表者 |
河本 聡志 大分大学, グローカル感染症研究センター, 教授 (60367711)
|
研究期間 (年度) |
2021-04-01 – 2025-03-31
|
キーワード | ロタウイルス / リバースジェネティクス |
研究実績の概要 |
世界中での実臨床ですでに有効性と安全性が確立されている弱毒生ヒトロタウイルスワクチンRIX4414株についてリバースジェネティクスの確立に成功した。組換えウイルス(rRIX4414)はRIX4414と同じ増殖能をin vitroで示し、乳のみマウスではrRIX4414とRIX4414はともに下痢誘導能が低く、発症期間と重症度も野生株(SA11-L2株)に比べて軽かった。また、腸管のHE染色と免疫組織化学染色から、小腸病変部の傷害性もrRIX4414とRIX4414では軽いことが示された。これらの結果から、rRIX4414のリバースジェネティクス系が確立され、rRIX4414株はRIX4414と同様に乳のみマウスにおいて弱毒であることが示された。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
研究期間内に所属研究機関の異動と研究室立ち上げがあったために、研究進捗がやや遅れている。
|
今後の研究の推進方策 |
研究室が立ち上がったので、次年度にはロタウイルスベクターの最適化についても取り組みたい。
|
次年度使用額が生じた理由 |
前年度に所属研究機関の異動と研究室の立ち上げがあり、次年度使用が生じた。次年度は実験が主となる予定であり当該助成金を使用する予定である。
|