• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実績報告書

長期抗体産生を誘導する機能的NKT細胞の発生機序の解明

研究課題

研究課題/領域番号 21K07085
研究機関東京慈恵会医科大学

研究代表者

林崎 浩史  東京慈恵会医科大学, 医学部, 助教 (50779907)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
キーワード肺炎球菌ワクチン / NKTFH細胞 / IL-27 / ミトコンドリア代謝
研究実績の概要

研究代表者らの樹立した新規肺炎球菌ワクチンはNKT細胞の活性化を介して強力な抗体産生応答を誘導する。NKT細胞がエフェクターサブセットである濾胞性ヘルパーNKT(NKTFH)細胞へと分化することが当該ワクチンの作用基盤となっているが、どのような細胞や因子がNKTFH細胞への分化誘導に寄与しているかは明らかになっておらず、本研究ではその作用機序を明らかにすることを目的としている。
これまでの研究成果により、脾臓に局在するGr-1陽性細胞がこの分化誘導に必要不可欠であり、また、ワクチン投与に伴い、インターロイキン-27(IL-27)を特異的に産生していることがわかった。ワクチン投与マウスへのIL-27中和抗体投与はNKTFH細胞への分化誘導を障害することから、Gr-1陽性細胞由来のIL-27が分化誘導因子であることが明らかとなった。しかし、IL-27がNKT細胞へどのような作用を示すかについては不明であった。今年度はワクチン投与マウスにIL-27中和抗体およびアイソタイプを投与し、3日後の脾臓NKT細胞を単離した後にRNAシークエンス解析を実施した。RNAシークエンス解析結果により、IL-27中和によりNKT細胞はミトコンドリア代謝関連遺伝子群の発現が低下していることがわかった。実際にIL-27中和抗体を投与した際、脾臓NKT細胞のミトコンドリアサイズ、膜電位、ROS産生は有意に低下しており、また、in vitro培養系にてIL-27添加条件下で刺激したNKT細胞ではこれらの代謝パラメーターが一様に上昇していた。過去の報告よりNKT細胞のエネルギー代謝は酸化的リン酸化(OXPHOS)に依存していることが示されていることから、エフェクター分化に必要なエネルギー需要に応答するため、IL-27はNKT細胞のミトコンドリア代謝を制御していることが示唆された。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2024 2023

すべて 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件) 学会発表 (3件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] IL-27 regulates the differentiation of follicular helper NKT cells via metabolic adaptation of mitochondria2024

    • 著者名/発表者名
      Kamii Yasuhiro、Hayashizaki Koji、Kanno Toshio、Chiba Akio、Ikegami Taku、Saito Mitsuru、Akeda Yukihiro、Ohteki Toshiaki、Kubo Masato、Yoshida Kiyotsugu、Kawakami Kazuyoshi、Oishi Kazunori、Araya Jun、Kuwano Kazuyoshi、Kronenberg Mitchell、Endo Yusuke、Kinjo Yuki
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 121 ページ: -

    • DOI

      10.1073/pnas.2313964121

    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] The metabolic adaptation is necessary for iNKT cells to differentiate into the follicular subset, which is regulated by Gr-1+ cells.2024

    • 著者名/発表者名
      Hayashizaki K, Kamii Y, Kanno T, Kubo M, Ohteki T, Kawakami K, Endo Y, Kinjo Y.
    • 学会等名
      第52回 日本免疫学会学術集会
  • [学会発表] IL-27はミトコンドリア代謝促進を介して濾胞性ヘルパーNKT細胞分化を制御する2023

    • 著者名/発表者名
      林﨑浩史, 上井康寛, 菅野俊生, 樗木俊聡, 遠藤裕介, 金城雄樹.
    • 学会等名
      第32回 Kyoto T cell conference
  • [学会発表] 濾胞性ヘルパーNKT細胞の分化誘導機構の解明2023

    • 著者名/発表者名
      林﨑浩史, 上井康寛, 菅野俊生, 遠藤裕介, 川上和義, 金城雄樹.
    • 学会等名
      第34回 日本生体防御学会学術総会
  • [図書] 臨床免疫・アレルギー科 第80巻第3号2023

    • 著者名/発表者名
      林﨑浩史, 金城雄樹
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      科学評論社

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi