• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実施状況報告書

前立腺癌診断に向けたDNAメチル化を標的とするリキッドバイオプシー技術の開発

研究課題

研究課題/領域番号 21K07211
研究機関東北大学

研究代表者

福重 真一  東北大学, 医学系研究科, 特任教授 (90192723)

研究分担者 三塚 浩二  東北大学, 医学系研究科, 非常勤講師 (80568171)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
キーワード癌 / ゲノム / 遺伝子 / 前立腺癌 / DNAメチル化 / リキッドバイオプシー / qMSP
研究実績の概要

本研究では、1) 前立腺癌における4種の高メチル化遺伝子(PYCARD、ZNF750、SLC30A2、IRX1)の腫瘍形成における役割を解明すること、2)これら4種のDNAメチル化を標的とするリキッドバイオプシー技術を開発し、前立腺癌の早期診断への可能性や予後との関連を調べることを目的とした。
昨年度、4種の高メチル化遺伝子のうちZNF750の発現誘導が前立腺癌細胞株の増殖抑制を引き起こし、逆に、ZNF750のノックダウンが正常前立腺細胞株の増殖亢進を引き起こすことを明らかとした。本年度は、LNCaP前立腺癌細胞株でのZNF750遺伝子発現誘導前後、および、RWPE-1正常前立腺細胞株でのZNF750遺伝子ノックダウン前後でtotal RNAを調製し、マイクロアレイ解析によりZNF750下流遺伝子の探索をおこなった。その結果、ZNF750遺伝子発現に応じて発現変化する遺伝子としてTWIST1、PTPRBを同定した。ZNF750とPTPRB の発現は正の相関関係を示し、ZNF750とTWIST1の発現は逆の相関関係を示した。前立腺癌の正常部と腫瘍部の遺伝子発現データベース(TCGAパブリックデータ)解析からTWIST1は腫瘍部で発現が高く、ZNF750、PTPRBは発現が低かった。また、LNCaP細胞株でTWIST1をノックダウンすると細胞増殖が阻害され、RWPE-1正常細胞株でPTPRBをノックダウンすると細胞増殖が亢進することが明らかとなった。
さらに、ホルマリン固定、パラフィン包埋した前立腺癌手術標本51症例のZNF750免疫染色の結果、41%(21/51)で腫瘍部での発現が著しく低下していた。
リキッドバイオプシーに関しては、パイロットスタディとして、前立腺癌20症例、癌以外の疾患10症例の血清からcfDNAを回収し、バイサルファイト処理を実施した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

ZNF750遺伝子の発現誘導、ノックダウンを実施した前立腺癌細胞株、正常前立腺細胞株を用いてZNF750遺伝子の下流遺伝子を探索し、細胞増殖に関わるTWIST1、PTPRBの2遺伝子を同定することができた。また、リキッドバイオプシーのメチル化解析の準備ができていることから研究はおおむね順調に進展している。

今後の研究の推進方策

ZNF750は転写因子であり、扁平上皮がんのがん抑制遺伝子として報告されている。同様に、前立腺癌細胞株でZNF750を発現誘導すると細胞増殖を抑制し、正常前立腺細胞株で遺伝子ノックダウンすると細胞増殖の亢進を示すことから、ZNF750のDNAメチル化による発現低下が前立腺癌細胞の増殖促進に関与していることが示唆される。ZNF750遺伝子の下流遺伝子としてTWIST1、PTPRBを同定したため、ZNF750が直接、これらの遺伝子プロモーター領域に結合し、その転写を制御するのかどうかを明らかにする。また、TWIST1は浸潤、転移を促進することが知られており、前立腺癌においてもZNF750を介して細胞増殖だけでなく浸潤、転移にも影響を及ぼすのかどうか解析する。リキッドバイオプシーに関しては、パイロットスタディとして、前立腺癌20症例、癌以外の疾患10症例の血清からcfDNAを用い、4遺伝子のqMSPによるメチル化解析を進める。

次年度使用額が生じた理由

ZNF750、TWIST1、PTPRBの遺伝子発現と前立腺癌細胞の浸潤、転移能との関係を解析する実験を計画していたが、消耗品購入などが遅れてしまったため、本年度中の使用ができなかった。
使用計画:次年度の浸潤、転移能解析の消耗品に使用する予定である。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2023 2022

すべて 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 1件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 3件)

  • [雑誌論文] TWIST1 is a prognostic factor for neoadjuvant chemotherapy for patients with resectable pancreatic cancer: a preliminary study2023

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara S, Saiki Y, Fukushige S, Yamanaka M, Ishida M, Motoi F, Unno M, Horii A.
    • 雑誌名

      Surg Today

      巻: 53 ページ: 633-639

    • DOI

      10.1007/s00595-023-02655-3

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Long Non-Coding RNAs Associated with Mitogen-Activated Protein Kinase in Human Pancreatic Cancer2023

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa Tomohiko、Fukushige Shinichi、Saiki Yuriko、Hirose Katsuya、Hiyoshi Takako、Ogawa Takenori、Katori Yukio、Furukawa Toru
    • 雑誌名

      Cancers

      巻: 15 ページ: 303~303

    • DOI

      10.3390/cancers15010303

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Combination therapy of lymphatic drug delivery and total body irradiation in a metastatic lymph node and lung mouse model2022

    • 著者名/発表者名
      Sora Shota、Sukhbaatar Ariunbuyan、Fukushige Shinichi、Mori Shiro、Sakamoto Maya、Kodama Tetsuya
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: 114 ページ: 227~235

    • DOI

      10.1111/cas.15562

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi