• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実施状況報告書

大腸癌治療薬の基礎解析データからの血中循環バイオマーカー同定と生物学的意義の解析

研究課題

研究課題/領域番号 21K07235
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

末永 光邦  東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 准教授 (70462223)

研究分担者 馬島 哲夫  公益財団法人がん研究会, がん化学療法センター 分子生物治療研究部, 主任研究員 (30311228)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
キーワード効果予測マーカー
研究実績の概要

本研究は、基礎研究から予測される候補バイオマーカーを臨床サンプルで非網羅的に検証する方法論を用いて信頼性の高い効果予測バイオマーカーの同定を目的とする。がん細胞パネルーインフォーマティクスを用いてレゴラフェニブ感受性のバイオマーカーの候補となったMatrix metalloproteinases (MMPs) networkのサイトカインについてレゴラフェニブ治療群とコントロール群の患者から治療期間中に採取した臨床サンプルの血清濃度の解析を行なった。その結果、液性因子Xは治療前で高値の場合に抗腫瘍効果が高く、基礎データに矛盾しない結果であった。液性因子Yについては治療中の変化と治療効果に関連を認めた。液性因子X, Yともにコントロールでは有効性との関連は見出せず、有用なバイオマーカーになりうると思われた。この結果は2023年度の国際学会で発表する予定である。
Trifluridine/tipiracil (FTD/TPI)については、基礎研究として大腸がん細胞株のFTD耐性細胞を樹立してマイクロアレイによる発現解析で抵抗性と関連するマーカー候補因子を抽出し、臨床検体を用いた解析を行なっているが、さらに耐性機序解明のための測定と解析を予定している。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

同定されるバイオマーカーの有用性を確立、MMPsに対する抗体を用いてレゴラフェニブへの薬剤感受性に関する基礎研究をもとに2年次に臨床検体での測定と解析を行ない、結果を報告予定である。FTD/TPIについては、同定されるバイオマーカーの絞り込みと測定を2年次に行っている。もう少し追加検討が必要であり、3年次に行う予定である。

今後の研究の推進方策

レゴラフェニブのバイオマーカー候補としてMMPsに結果について報告と論文化の目処が立っている。FTD/TPIについては、関連するバイオマーカーについてもう少し追加検討が必要であり、3年次に行う予定である。

次年度使用額が生じた理由

(理由)ほぼ予定通りの進捗であるが、臨床サンプルを用いた検証研究については、試薬が高額となるため候補因子については慎重に絞り込む必要があり、段階的に購入した結果、一部を次年度に持ち越すことになった。
(使用計画)次年度に合わせて検査キットを購入し、測定・解析に使用する予定である。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2023 2022

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 3件)

  • [雑誌論文] 化学療法中の消化器関連有害事象に対する治療アプローチ~コロナ禍が医療現場へもたらす負担~2023

    • 著者名/発表者名
      末永光邦、植竹宏之
    • 雑誌名

      日本腹部救急医学会雑誌

      巻: 43 ページ: 1~7

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 進行・再発大腸癌の薬物療法2022

    • 著者名/発表者名
      末永光邦、植竹宏之
    • 雑誌名

      メディカル・サイエンス・ダイジェスト

      巻: 48 ページ: 139~142

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comprehensive Genomic Profiling Reveals Clinical Associations in Response to Immune Therapy in Head and Neck Cancer2022

    • 著者名/発表者名
      Noji R、Tohyama K、Kugimoto T、Kuroshima T、Hirai H、Tomioka H、Michi Y、Tasaki A、Ohno K、Ariizumi Y、Onishi I、Suenaga M、Mori T、Okamoto R、Yoshimura R、Miura M、Asakage T、Miyake S、Ikeda S、Harada H、Kano Y
    • 雑誌名

      Cancers

      巻: 14 ページ: 3476~3476

    • DOI

      10.3390/cancers14143476

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Impact of chemotherapy on COVID-19 vaccination in gastrointestinal cancer patients.2023

    • 著者名/発表者名
      Mitsukuni Suenaga, Shinichi Yamauchi, Yuya Sato, Rika Noji, Ryo Morikawa, Yoshihito Kano, Masanori Tokunaga, Yusuke Kinugasa
    • 学会等名
      2023 the Japanese Society of Medical Oncology Annual Meeting
  • [学会発表] Monitoring for Immunotherapy in Head and Neck Cancer by Liquid Biopsy.2023

    • 著者名/発表者名
      Rika Noji,Ryo Morikawa, Takehiko Mori, Hiroyuki Harada, Mitsukuni Suenaga, Yoshihito Kano
    • 学会等名
      2023 the Japanese Society of Medical Oncology Annual Meeting
  • [学会発表] Establishment of training program for medical oncologist in the era of new medical specialty board system2023

    • 著者名/発表者名
      Yoshihito Kano, Shingo Sato, Sadakatsu Ikeda, Mitsukuni Suenaga, Takehiko Mori
    • 学会等名
      2023 the Japanese Society of Medical Oncology Annual Meeting
  • [学会発表] Identification of risk factors for gastrointestinal irAEs associated with immune checkpoint inhibitors2023

    • 著者名/発表者名
      Ryo Morikawa, Kentaro, Shuntaro Yasuda, Rika Noji, Satoru Aoyama, Yoshihito Kano, Shingo Sato, Sadakatsu Ikeda, Masashi Nagata, Takehiko Mori, Mitsukuni Suenaga
    • 学会等名
      2023 the Japanese Society of Medical Oncology Annual Meeting
  • [学会発表] Impact of chemotherapy on COVID-19 vaccination in patients with gastrointestinal cancer2023

    • 著者名/発表者名
      Mitsukuni Suenaga, Shinichi Yamauchi, Yuya Sato, Rika Noji, Ryo Morikawa, Yoshihito Kano, Masanori Tokunaga, Yusuke Kinugasa
    • 学会等名
      2023 ASCO GI Cancers Symposium
    • 国際学会
  • [学会発表] Identification of risk factors for gastrointestinal irAEs associated with immune checkpoint inhibitors2023

    • 著者名/発表者名
      Ryo Morikawa, Kentaro Nitta, Shuntaro Yasuda, Rika Noji, Yoshihito Kano, Shingo Sato, Sadakatsu Ikeda, Masashi Nagata, Takehiko Mori, Mitsukuni Suenaga
    • 学会等名
      2023 ASCO GI Cancers Symposium
    • 国際学会
  • [学会発表] Impact of RAS and BRAF heterogeneity on the efficacy of EGFR blockade in patients with metastatic colorectal cancer2023

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Yamada, Nobuhisa Matsuhashi, Takao Takahashi, Keiji Hirata, Takeshi Nagasaka, Yuki Nakamura, Kazuhiro Sakamoto, Keiji Koda, Kazuhiro Hiramatsu, Hiroshi Matsuoka, Hidekazu Kuramochi, Hideyuki Ishida, Kozo Kataoka, Hajime Yokomizo, Yoshinori Kagawa, Mitsukuni Suenaga, Ryo Ohta, Akihisa Matsuda, Hiroshi Yoshida
    • 学会等名
      2023 ASCO GI Cancers Symposium
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi