• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実績報告書

肥満症治療薬としての牛車腎気丸および六味丸の有用性とその機序の解明

研究課題

研究課題/領域番号 21K07382
研究機関第一薬科大学

研究代表者

長島 史裕  第一薬科大学, 薬学部, 教授 (60228012)

研究分担者 香川 正太  第一薬科大学, 薬学部, 准教授 (30463201)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
キーワード牛車腎気丸 / 肥満 / MuRF1 / サイトカイン / リン酸化
研究実績の概要

最終年度は牛車腎気丸(GJG)の抗肥満作用について検討を行った。六味丸と同様、マウスを3群に分け、普通食群、高脂肪食群および高脂肪食+GJG混餌群としてそれぞれの処置を行った。結果として、高脂肪食で有意に増加したマウスの体重増加をGJGは抑制することができなかった。そのため、GJGには抗肥満作用がないことが証明された。そこで、マウスを解剖し、代謝性疾患に関わる肝および骨格筋を採取後、様々な検討を行った。その結果、GJG処置によって、この2つの組織に含まれる中性脂肪含量の有意な低下を認め、その中でも、高脂肪食によって惹起される骨格筋の異常に対し、GJGは回復の方向に作用することがわかってきた。特に、肥満に伴って惹起される筋萎縮に関わる因子であるMuRF1遺伝子発現の低下、TNFαをはじめとする各種炎症性サイトカインの低下を見出すことができた。筋萎縮を惹起する因子によって誘導される細胞内シグナル伝達、p38MAPKリン酸化およびリン酸化p65-NFkBの減少もウエスタンブロット法で確認できた。これらの結果から、GJGは肥満によって誘導された骨格筋の萎縮を抑制する可能性が示唆された。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2023

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Hachimijiogan, a traditional herbal medicine, modulates adipose cell function and ameliorates diet-induced obesity and insulin resistance in mice2023

    • 著者名/発表者名
      Kagawa Syota、Tanabe Katsuya、Hiromura Makoto、Ogawa Kakuyou、Koga Takayuki、Maeda Takahiro、Amo-Shiinoki Kikuko、Ochi Hiroyuki、Ichiki Yui、Fukuyama Shogo、Suzuki Saori、Suizu Natsuki、Ohmine Takaaki、Hamachi Sakurako、Tsuneki Hiroshi、Okuya Shigeru、Sasaoka Toshiyasu、Tanizawa Yukio、Nagashima Fumihiro
    • 雑誌名

      Frontiers in Pharmacology

      巻: 14 ページ: 1-13

    • DOI

      10.3389/fphar.2023.1167934

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 漢方薬「六味丸」は肝糖代謝および骨格筋のインスリン感受性を制御することで、肥満に伴う耐糖能異常を改善する.2023

    • 著者名/発表者名
      藤森大樹,香川正太,當山雄介,明石羽菜,横山真子,長島史裕
    • 学会等名
      第40回日本薬学会九州山口支部大会
  • [学会発表] 新規漢方処方「八味地黄丸去附子」の肥満および代謝性疾患改善効果の解明.2023

    • 著者名/発表者名
      當山雄介,香川正太,藤森大樹,明石羽菜,横山真子,小川鶴洋,長島史裕
    • 学会等名
      第40回日本薬学会九州山口支部大会

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi