研究課題
運動ニューロンと骨格筋は主に神経筋接合部(Neuromuscular junction:NMJ)を介して情報伝達を行うため、このような疾患の病態解析のためには、NMJを介した運動ニューロンと骨格筋の相互作用を機能的に解析し得るモデルの開発が必要である。しかし、運動ニューロンと骨格筋の相互作用を一つの機能単位として捉え、NMJのシナプス機能を解析し得る疾患モデルの報告は乏しい。本研究では、ヒトiPS細胞を用いた神経・筋共培養システムを構築し、その機能性を明らかにすることで、様々な神経筋疾患の病態解析に応用することを目的としている。まず、ヒトiPS細胞から誘導した運動ニューロンと骨格筋による共培養を行い、神経筋相互作用とNMJ形成を経時的に解析した。次に、生理学的解析に用いるプローブの表面処理を行うことで、従来よりも安定的に骨格筋培養、および神経筋共培養を行う方法を開発した。これらの手法を応用し、オプトジェネティクスや三次元培養等の手法を用いて、NMJの機能性の解析を進めている。
2: おおむね順調に進展している
生理学的解析に用いるプローブ上の表面処理や、各種培養条件を検討することで、より安定的にNMJ形成が可能な共培養システムの開発を進めており、概ね順調に進捗していると考えられる。
iPS由来骨格筋の機能的な3次元組織を構築していく予定である。
効率的な研究費の使用により、次年度使用額が生じた。翌年度分と合わせて、実験試薬や実験器具等の消耗品の購入等にあてる予定である。
すべて 2021
すべて 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 1件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (13件) (うち国際学会 4件、 招待講演 3件)
Commun Biol.
巻: 421 ページ: 117305
10.1016/j.jns.2020.117305.
Mol Ther Nucleic Acids.
巻: 24 ページ: 1月10日
10.1016/j.omtn.2021.02.007.
Lab on a Chip
巻: 21 ページ: 1897-1907
10.1039/d1lc00048a.
PLoS One.
巻: 16 ページ: e0255274
10.1371/journal.pone.0255274.
Neurochem Int.
巻: - ページ: 105179